Oracle Database CLIリファレンス

データベースCLI (dbcli)は、ベース・データベース・サービスで使用可能なコマンドライン・インタフェースです。ベース・データベース・サービスでDBシステムに接続した後、dbcliを使用して、Oracleデータベース・ホームやデータベースの作成などのタスクを実行できます。

操作上のノート

  • データベースCLIコマンドは、rootユーザーとして実行する必要があります。

  • dbcliは、/opt/oracle/dcs/bin/ディレクトリにあります。

    このディレクトリは、rootユーザーの環境のパスに含まれています。

  • Oracle Databaseでは、dbcliコマンド出力のログが/opt/oracle/dcs/log/ディレクトリ内のdcscli.logファイルおよびdcs-agent.logファイルに保持されます。

  • データベースCLIコマンドおよびほとんどのパラメータでは大/小文字が区別されるため、次に示すように入力する必要があります。パラメータの説明に示されているように、いくつかのパラメータでは大/小文字は区別されず、大文字か小文字で入力できます。

構文

データベースCLIコマンドでは、次の構文を使用します:

dbcli command [parameters]

説明:

  • commandは、create-databaseのような、動詞とオブジェクトの組合せです。
  • parametersには、コマンドの追加オプションが含まれます。ほとんどのパラメータ名は、--helpのように先頭にダッシュが2つ付きます。省略形のパラメータ名は、-hのように先頭にダッシュが1つ付きます。
  • ユーザー指定のパラメータ値は、<db_home_id>のように、山カッコで囲まれた赤色のテキストで示されています。これらの値を指定するときには、山カッコを省いてください。
  • helpパラメータは、すべてのコマンドで使用できます。

このトピックの以降の部分で、コマンドの構文とその他の詳細を示します。

CLI更新コマンド

新しいコマンドがデータベースCLIに追加され、新しい機能をサポートするように他のコマンドが更新される場合があります。データベースCLIの更新には、次のコマンドを使用できます:

cliadm update-dbcli

cliadm update-dbcliコマンドは、データベースCLIを最新の新規コマンドおよび更新済コマンドで更新する場合に使用します。

ノート

RAC DBシステムでは、クラスタ内の各ノードでcliadm update-dbcliコマンドを実行します。

構文

cliadm update-dbcli [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、dbcliが更新されます:

cliadm update-dbcli
出力:
{
  "jobId" : "dc9ce73d-ed71-4473-99cd-9663b9d79bfd",
  "status" : "Created",
  "message" : "Dcs cli will be updated",
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "January 18, 2017 10:19:34 AM PST",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "dbcli patching",
  "updatedTime" : "January 18, 2017 10:19:34 AM PST"
}

agentコマンド

エージェントの管理には、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli ping-agent

dbcli ping-agent

dbcli ping-agentコマンドは、エージェントにアクセスできるかテストする場合に使用します。

構文

dbcli ping-agent [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

autologcleanpolicyコマンド

ログの自動クリーニング(パージ)のポリシーを管理するには、次のコマンドを使用できます。

  • dbcli create-autoLogCleanPolicy
  • dbcli list-autoLogCleanPolicy

dbcli create-autoLogCleanPolicy

dbcli create-autoLogCleanPolicyコマンドは、ログの自動クリーニング(パージ)のポリシーを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-autoLogCleanPolicy 
  [-c {gi|database|dcs}] 
  [-f <number>] 
  [-o <number>] 
  [-u {Day|Hour|Minute}] 
  [-uMB <number>] 
  [-uPer <number>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --components (オプション)パージするコンポーネント。使用可能な値は、gi、databaseおよびdcsです。複数の入力値はカンマで区切ります。例: gi,dcs
-f --freeSpaceBelowPercentage (オプション)空きディスク領域が合計パーティション・サイズの指定パーセントを下回ったときに、ログをパージします。有効範囲: 20-50。デフォルト: 20。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-o --olderthan (オプション)時間間隔の数量部分。デフォルト: 30。指定された時間間隔(-oおよび-u)より前のログをクリーニングします。
-u --olderThanUnit (オプション)時間間隔の単位部分。使用可能な値: Day、HourまたはMinute。デフォルト: Day。指定された時間間隔(-oおよび-u)より前のログをクリーニングします。
-uMB --usageOverMB (オプション)ログ使用量が指定した数のMegaBytes (MB)を超えたときに、ログをパージします。有効範囲: 合計パーティション・サイズの10-50%。
-uPer --usageOverPercentage (オプション)ログ使用量が合計パーティション・サイズの指定したパーセントを超えたときに、ログをパージします。有効範囲: 10-50。

dbcli list-autoLogCleanPolicy

dbcli list-autoLogCleanPolicyコマンドは、ログの自動クリーニングのポリシーをリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-autoLogCleanPolicy 
  [-c {gi|database|dcs}] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --components (オプション)コンポーネント。使用可能な値は、gi、databaseおよびdcsです。複数の入力値はカンマで区切ります。例: gi,dcs
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

backupコマンド

データベースのバックアップには、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli create-backup
  • dbcli getstatus-backup
  • dbcli schedule-backup
ノート

dbcliのかわりに、コンソールまたはAPIを使用して、DBシステムのオブジェクト・ストレージへのデータベースのバックアップを管理できます。ただし、dbcliの使用から管理対象バックアップの使用に切り替えた場合、新しいバックアップ構成が作成されてデータベースに関連付けられるため、dbcliを使用して作成したバックアップには、管理対象バックアップ・インタフェースからアクセスできなくなります。管理対象バックアップの詳細は、ベース・データベース・サービスでのバックアップおよびリカバリを参照してください。

dbcli create-backupコマンドを使用してデータベースをバックアップする前に、次を実行する必要があります:

  1. dbcli create-backupconfigコマンドを使用して、バックアップ構成を作成します。
  2. dbcli update-databaseコマンドを使用して、バックアップ構成をデータベースに関連付けます。

データベースがバックアップ構成に関連付けられたら、cronジョブでdbcli create-backupコマンドを使用すると、バックアップを自動的に実行できます。式を作成する際には、CronMakerなどのcronユーティリティを使用すると便利です。詳細は、CronMakerを参照してください。

dbcli create-backup

dbcli create-backupコマンドは、データベースのバックアップを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-backup 
  -in <db_name> 
  -i <db_id> 
  [-bt {Regular-L0|Regular-L1|Longterm|ArchiveLog}] 
  [-c {Database|TdeWallet}] 
  [-k <n>] 
  [-t <tag>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-bt --backupType

(オプション)バックアップ・タイプ。使用可能な値は、Regular-L0、Regular-L1、LongtermおよびArchiveLogです。Regular-L0およびRegular L1は、増分のL0およびL1バックアップに相当します。Longtermは完全バックアップに相当します。ArchiveLogは、アーカイブREDOログ・バックアップに相当します。デフォルト値はRegular-L1です。値の大/小文字は区別されません。省略した場合はデフォルト値が使用されます。

-c --component

(オプション)コンポーネント。使用可能な値は、DatabaseおよびTdeWalletです。デフォルト値はDatabaseです。値TdeWalletは、TDEウォレットをバックアップします。値の大/小文字は区別されません。省略した場合はデフォルト値が使用されます。

次の状況では、TDEウォレットは自動的にバックアップされます: 
  • オブジェクト・ストレージのバックアップ構成を持つデータベースが作成された場合。
  • オブジェクト・ストレージのバックアップ構成を持つデータベースが更新された場合。
  • オブジェクト・ストレージのバックアップ構成が更新された場合。
  • Longtermタイプのバックアップが作成された場合。
  • データベースのTDEキーがローテーションされた場合。
  • データベースがバックアップされ、TDEウォレット・バックアップがまだ存在していない場合。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid バックアップするデータベースのID。dbcli list-databasesコマンドは、データベースのIDを取得する場合に使用します。
-in --dbName バックアップするデータベースの名前。dbcli list-databasesコマンドは、データベースの名前を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-k --keepDays

(オプション)バックアップまたはコピーの保持期限を指定します。バックアップ保持ポリシーの設定に関係なく、この時刻を過ぎるとバックアップは不要とされます。Longtermバックアップ・タイプの場合のみ。

-t --tag

(Longtermバックアップ・タイプの場合は必須)バックアップ・セットにユーザー指定のタグ名を指定し、コマンドで生成された出力ファイルにこのタグを適用します。この値では大/小文字は区別されません。有効な文字数: 1から30。文字は、ターゲット・ファイル・システムでファイル名として有効な文字に限定されています。たとえば、ASMの内部で使用されるファイル名としてハイフン(-)文字の使用はサポートされていないため、ASMディスク・グループのバックアップの場合、weekly-incrementalは有効なタグ名ではありません。TAGパラメータ内の環境変数は無効です。

次のコマンドでは、データベースIDを使用して、指定したデータベースのバックアップが作成されます。

dbcli create-backup -i 573cadb2-0cc2-4c1c-9c31-595ab8963d5b

次のコマンドでは、データベース名("mydb")を使用して、指定したデータベースのバックアップが作成されます。

dbcli create-backup -in mydb

dbcli getstatus-backup

dbcli getstatus-backupコマンドは、バックアップのステータスを表示する場合に使用します。

構文

dbcli getstatus-backup 
  -t <backup_type> 
  [i <id>] 
  [-in <name>] 
  [-l] [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbId (オプション)データベース・リソースID。
-in --dbName (オプション)データベース・リソース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-l --isLatestBackupReport (オプション)最新のバックアップ・レポート。デフォルト: true。
-t --backupType バックアップ・タイプ。

dbcli schedule-backup

dbcli schedule-backupコマンドは、データベースのバックアップをスケジュールする場合に使用します。

構文

dbcli schedule-backup 
  -t <backup_type> 
  -f <number> 
  [i <id>] 
  [-in <name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-f --frequency 頻度(分)。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbId (オプション)データベース・リソースID。
-in --dbName (オプション)データベース・リソース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-t --backupType バックアップ・タイプ。

backupconfigコマンド

バックアップ構成によって、データベース・バックアップのバックアップ保存先とリカバリ・ウィンドウが決まります。バックアップ構成を作成してから、dbcli update-databaseコマンドを使用してこれをデータベースに関連付けます。

ノート

これらのコマンドを使用して変更を行うと、コンソールを使用して構成されたバックアップが使用できなくなることがあります。コンソールを使用して構成されたバックアップの場合、これらのコマンドは必ずサポートの指示に従って使用してください。
ノート

dbcliを使用するかわりに、コンソールまたはAPIを使用して、DBシステム内のデータベースのオブジェクト・ストレージへのバックアップを管理できます。管理対象バックアップの詳細は、ベース・データベース・サービスでのバックアップおよびリカバリを参照してください。

データベースがバックアップ構成に関連付けられたら、cronジョブでdbcli create-backupコマンドを使用すると、バックアップを自動的に実行できます。式を作成する際には、CronMakerなどのcronユーティリティを使用すると便利です。詳細は、CronMakerを参照してください。

バックアップ構成の管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli create-backupconfig
  • dbcli list-backupconfigs
  • dbcli describe-backupconfig
  • dbcli update-backupconfig
  • dbcli delete-backupconfig

dbcli create-backupconfig

dbcli create-backupconfigコマンドは、バックアップ保存先およびリカバリ・ウィンドウを定義するバックアップ構成を作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-backupconfig 
  -d {DISK|OBJECTSTORE|NONE} 
  -c <bucket>  
  -o <object_store_swift_id> 
  -on <object_store_swift_name> 
  -w <n> 
  -n <name> 
  [-cr|-no-cr] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --container

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスの既存のバケットの名前。コンソールまたはオブジェクト・ストレージAPIを使用してバケットを作成できます。詳細は、バケットの管理を参照してください。

--backupdestination objectstoreパラメータと--objectstoreswiftIdパラメータを指定する必要もあります。

-cr

-no-cr

--crosscheck

--no-crosscheck

(オプション)クロスチェック操作を有効にするかどうかを指定します。この操作は、ディスク上またはメディア管理カタログ内のファイルがRMANリポジトリ内のデータに一致しているかどうかを判別します。省略した場合は、デフォルト設定が使用されます(クロスチェックはデフォルトで有効になっています)。

-d --backupdestination

バックアップ保存先は次のいずれかです(これらの値では大/小文字が区別されません):

DISK - ローカルのFast Recovery Area。

OBJECTSTORE - Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービス。--containerパラメータと--objectstoreswiftIdパラメータを指定する必要もあります。

NONE - バックアップを無効にします。

-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --name バックアップ構成の名前。
-o --objectstoreswiftId

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスのエンドポイントと資格証明を含むオブジェクト・ストアのID。dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、オブジェクト・ストアIDを取得する場合に使用します。dbcli create-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアを作成する場合に使用します。

--backupdestination objectstoreパラメータと--containerパラメータを指定する必要もあります。

-on --objectstoreswiftName

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスのエンドポイントと資格証明を含むオブジェクト・ストアの名前。

dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、オブジェクト・ストアIDを取得する場合に使用します。dbcli create-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアを作成する場合に使用します。

--backupdestination objectstoreパラメータと--containerパラメータを指定する必要もあります。

-w --recoverywindow

バックアップおよびアーカイブREDOログが保持される日数。この時間間隔は常に現在の時刻で終了し、指定した日数までさかのぼります。

DISKバックアップ保存先の場合は、1日から14日までを指定します。

OBJECTSTOREバックアップ保存先の場合、1日から30日までを指定します。

次のコマンドでは、'dbbkcfg1'という名前のバックアップ構成が作成されます:

dbcli create-backupconfig -d Disk -w 7 -n dbbkcfg1
出力:
{
  "jobId" : "4e0e6011-db53-4142-82ef-eb561658a0a9",
  "status" : "Success",
  "message" : null,
  "reports" : [ {
    "taskId" : "TaskParallel_919",
    "taskName" : "persisting backup config metadata",
    "taskResult" : "Success",
    "startTime" : "November 18, 2016 20:21:25 PM UTC",
    "endTime" : "November 18, 2016 20:21:25 PM UTC",
    "status" : "Success",
    "taskDescription" : null,
    "parentTaskId" : "TaskSequential_915",
    "jobId" : "4e0e6011-db53-4142-82ef-eb561658a0a9",
    "tags" : [ ],
    "reportLevel" : "Info",
    "updatedTime" : "November 18, 2016 20:21:25 PM UTC"
  } ],
  "createTimestamp" : "November 18, 2016 20:21:25 PM UTC",
  "description" : "create backup config:dbbkcfg1",
  "updatedTime" : "November 18, 2016 20:21:25 PM UTC"
}

dbcli list-backupconfigs

dbcli list-backupconfigsコマンドは、DBシステム内のすべてのバックアップ構成をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-backupconfigs [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、バックアップ構成がリストされます:

dbcli list-backupconfigs
出力:
ID                                       Name                 RecoveryWindow     BackupDestination CreateTime
---------------------------------------- -------------------- ------------------ ----------------- -----------------------------
ccdd56fe-a40b-4e82-b38d-5f76c265282d     dbbkcfg1             7                  Disk              July 10, 2016 12:24:08 PM UTC

dbcli describe-backupconfig

dbcli describe-backupconfigコマンドは、特定のバックアップ構成の詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-backupconfig -i <id> -in <name> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --backupconfigid バックアップ構成ID。dbcli list-backupconfigsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-in --backupconfigname バックアップ構成名。dbcli list-backupconfigsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、バックアップ構成の詳細が表示されます:

dbcli describe-backupconfig -i ccdd56fe-a40b-4e82-b38d-5f76c265282d
出力:
Backup Config details
----------------------------------------------------------------
                     ID: ccdd56fe-a40b-4e82-b38d-5f76c265282d
                   Name: dbbkcfg1
         RecoveryWindow: 7
      BackupDestination: Disk
            CreatedTime: July 10, 2016 12:24:08 PM UTC
            UpdatedTime: July 10, 2016 12:24:08 PM UTC

dbcli update-backupconfig

dbcli update-backupconfigコマンドは、既存のバックアップ構成を更新する場合に使用します。

構文

dbcli update-backupconfig 
  -i <id> 
  -in <name> 
  -w <n> 
  -d {DISK|OBJECTSTORE|NONE} 
  -c <bucket> 
  -o <object_store_swift_id> 
  -on <object_store_swift_name> 
  [-cr|-no-cr] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --container

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスの既存のバケットの名前。コンソールまたはオブジェクト・ストレージAPIを使用してバケットを作成できます。詳細は、バケットの管理を参照してください。

--backupdestination objectstoreパラメータと--objectstoreswiftIdパラメータを指定する必要もあります。

-cr

-no-cr

--crosscheck

--no-crosscheck

(オプション)クロスチェック操作を有効にするかどうかを指定します。この操作は、ディスク上またはメディア管理カタログ内のファイルがRMANリポジトリ内のデータに一致しているかどうかを判別します。省略した場合は、デフォルト設定が使用されます(クロスチェックはデフォルトで有効になっています)。

-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --backupconfigid 更新するバックアップ構成のID。dbcli list-backupconfigsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-in --backupconfigname 更新するバックアップ構成の名前。dbcli list-backupconfigsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-o --objectstoreswiftId

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスのエンドポイントと資格証明を含むオブジェクト・ストアのID。dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、オブジェクト・ストアIDを取得する場合に使用します。dbcli create-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアを作成する場合に使用します。

--backupdestination objectstoreパラメータと--containerパラメータを指定する必要もあります。

-on --objectstoreswiftname

Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスのエンドポイントと資格証明を含むオブジェクト・ストアの名前。dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、オブジェクト・ストアIDを取得する場合に使用します。dbcli create-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアを作成する場合に使用します。

--backupdestination objectstoreパラメータと--containerパラメータを指定する必要もあります。

-w --recoverywindow

新しいディスク・リカバリ・ウィンドウ。

DISKバックアップ保存先の場合は、1日から14日までを指定します。

OBJECTSTOREバックアップ保存先の場合、1日から30日までを指定します。

次のコマンドでは、バックアップ構成のリカバリ・ウィンドウが更新されます:

dbcli update-backupconfig -i ccdd56fe-a40b-4e82-b38d-5f76c265282d -w 5
出力:
{
  "jobId" : "0e849291-e1e1-4c7a-8dd2-62b522b9b807",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1468153731699,
  "description" : "update backup config: dbbkcfg1",
  "updatedTime" : 1468153731700
}

dbcli delete-backupconfig

dbcli delete-backupconfigコマンドは、バックアップ構成を削除する場合に使用します。

構文

dbcli delete-backupconfig -i <id> -in <name> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id 削除するバックアップ構成ID。dbcli list-backupconfigsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-in --backupconfigname 削除するバックアップ構成の名前。dbcli list-backupconfigsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定したバックアップ構成が削除されます:

dbcli delete-backupconfig -i ccdd56fe-a40b-4e82-b38d-5f76c265282d

bmccredentialコマンド

DBシステム・パッチをOracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスからダウンロードするために必要な資格証明構成を管理するには、次のコマンドを使用できます。詳細は、DBシステムの更新を参照してください。

  • dbcli create-bmccredential
  • dbcli list-bmccredentials
  • dbcli describe-bmccredential
  • dbcli delete-bmccredential
  • dbcli update-bmccredential
ノート

bmccredentialコマンドは、2ノードのRAC DBシステムでは使用できません。

dbcli create-bmccredential

dbcli create-bmccredentialコマンドは、資格証明構成を作成する場合に使用します。

前提条件

資格証明構成を作成するには、次の項目が必要になります:

  • PEM形式のRSAキー・ペア(最小2048ビット)。
  • 公開キーのフィンガープリント。
  • テナンシのOCIDおよびユーザー名のOCID。

その後、コンソールで公開キーをアップロードする必要があります。

詳細は、必要なキーとOCIDを参照してください。

構文

dbcli create-bmccredential 
  -c [backup|patching|other] 
  -t <tenant_ocid> 
  -u <user_ocid>  
  -f <fingerprint> 
  -k <private_key_path> 
  -p|-hp <passphrase> 
  [-n <credentials_name>] 
  [-e <object_store_url>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --credentialsType

作成するオブジェクト・ストレージ資格証明構成のタイプ(これらの値では大/小文字が区別されません):

BACKUP - 将来の使用のために予約されています。

PATCHING - サービスからパッチをダウンロードする場合。

OTHER - 将来の使用のために予約されています。

-e --objectStoreUrl

(オプション)オブジェクト・ストレージ・エンドポイントURL。

--credentialsType PATCHINGが指定されている場合は、このパラメータを省略します。次のURLが想定されます:

https://objectstorage.<region_name>.oraclecloud.com

リージョン名の文字列については、リージョンおよび可用性ドメインを参照してください。

-f --fingerPrint

公開キーのフィンガープリント。フィンガープリントは、コンソールで右上隅にあるユーザー名をクリックして、「ユーザー設定」をクリックすると確認できます。フィンガープリントは次のようになります:

-f 61:9e:52:26:4b:dd:46:dc:8c:a8:05:6b:9f:0a:30:d2
-k --privateKey

PEM形式の秘密キー・ファイルへのパス。例:

-k /root/.ssh/privkey
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --name (オプション)新しい資格証明構成の名前。この名前は、構成のトラッキングに役立ちます。

-p

-hp

--passPhrase

公開/秘密キー・ペアのパスフレーズ(キー・ペアの作成時に指定した場合)。

プロンプトを表示するには、-pを(パスフレーズなしで)指定します。

コマンドでパスフレーズを指定するには、-hp <passphrase>を指定します。

-t --tenantOcid

テナンシOCID。テナンシのOCIDが表示される場所を参照してください。テナンシOCIDは次のようになります:

ocid1.tenancy.oc1..<unique_ID>
-u --userOcid

Oracle Cloud Infrastructureユーザー・アカウントのユーザー名OCID。OCIDはコンソールで確認できます:

「プロファイル」メニューを開き、「ユーザー設定」をクリックします。

ユーザー名のOCIDは次のようになります:

ocid1.user.oc1..<unique_ID>

次のコマンドでは、資格証明構成が作成されます:

dbcli create-bmccredential -c patching -hp mypass -t ocid1.tenancy.oc1..aaaaaaaaba3pv6wkcr4jqae5f44n2b2m2yt2j6rx32uzr4h25vqstifsfdsq -u ocid1.user.oc1..aaaaaaaalhdxviuxqi7xevqsksccl6edokgldvuf6raskcioq4x2z7watsfa -f 60:9e:56:26:4b:dd:46:dc:8c:a8:05:6d:9f:0a:30:d2 -k /root/.ssh/privkey
出力:
{
  "jobId" : "f8c80510-b717-4ee2-a47e-cd380480b28b",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "December 26, 2016 22:46:38 PM PST",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "BMC Credentials Creation",
  "updatedTime" : "December 26, 2016 22:46:38 PM PST"
}

dbcli list-bmccredentials

dbcli list-bmccredentialsコマンドは、DBシステム上の資格証明構成をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-bmccredentials [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、DBシステム上の資格証明構成がリストされます:

dbcli list-bmccredentials
出力:
ID                                       Name           Type          End Point                                                    Status
---------------------------------------- -------------  ----------    ----------------------------------------------------------- ----------
f19d7c8b-d0d5-4jhf-852b-eb2a81cb7ce5     patch1         Patching      https://objectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com           Configured
f1a8741c-b0c4-4jhf-239b-ab2a81jhfde4     patch2         Patching      https://objectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com           Configured

dbcli describe-bmccredential

dbcli describe-bmccredentialコマンドは、資格証明構成の詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-bmccredential -i <credentials_id>;[-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id

資格証明構成のID。dbcli list-bmccredentialsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。

-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定した資格証明構成の詳細が表示されます:

dbcli describe-bmccredential -i 09f9988e-eed5-4dde-8814-890828d1c763
出力:
BMC Credentials details
----------------------------------------------------------------
                     ID: 09f9988e-eed5-4dde-8814-890678d1c763
                   Name: patch23
            Tenant OCID: ocid1.tenancy.oc1..aaaaaaaaba3pv6wkcr4jqae5f44n2b2m2yt2j6rx32uzr4h25vqstifsfdsq
              User OCID: ocid1.user.oc1..aaaaaaaalhjhfiuxqi7xevqsksccl6edokgldvuf6raskcioq4x2z7watjhf
       Credentials Type: Patching
        objectStore URL: https://objectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com
                 Status: Configured
                Created: January 9, 2017 1:19:11 AM PST
            UpdatedTime: January 9, 2017 1:41:46 AM PST
    

dbcli delete-bmccredential

dbcli delete-bmccredentialコマンドは、資格証明構成を削除する場合に使用します。

構文

dbcli delete-bmccredential -i <credentials_id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id

資格証明構成のID。dbcli list-bmccredentialsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。

-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定した資格証明構成が削除されます:

dbcli delete-bmccredential -i f19d7c8b-d0d5-4jhf-852b-eb2a81cb7ce5        

dbcli update-bmccredential

dbcli update-bmccredentialコマンドは、資格証明構成を更新する場合に使用します。

構文

dbcli update-bmccredential 
  -i <credentials_id> 
  -n <credentials_name> 
  -c [backup|patching|other] 
  -p|-hp <passphrase> 
  -f <fingerprint> 
  -k <private_key_path> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --credentialsType

オブジェクト・ストレージ資格証明構成のタイプ(これらの値では大/小文字が区別されません):

BACKUP - 将来の使用のために予約されています。

PATCHING - サービスからパッチをダウンロードする場合。

OTHER - 将来の使用のために予約されています。

-i --id

資格証明構成のID。dbcli list-bmccredentialsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。

-f --fingerPrint

公開キーのフィンガープリント。例:

-f 61:9e:52:26:4b:dd:46:dc:8c:a8:05:6b:9f:0a:30:d2
-k --privateKey

PEM形式の秘密キー・ファイルへのパス。例:

-k /root/.ssh/privkey
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --name (オプション)資格証明構成の名前。dbcli list-bmccredentialsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。

-p

-hp

--passPhrase

公開/秘密キー・ペアのパスフレーズ(キー・ペアの作成時に指定した場合)。

プロンプトを表示するには、-pを(パスフレーズなしで)指定します。

コマンドでパスフレーズを指定するには、-hp <passphrase>を指定します。

次のコマンドでは、資格証明構成が更新されます:

dbcli update-bmccredential -c OTHER -i 6f921b29-61b6-56f4-889a-ce9270621956
出力:
{
  "jobId" : "6e95a69e-cf73-4e51-a444-c7e4b9631c27",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "January 19, 2017 12:01:10 PM PST",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "Update BMC Credentials of object 6f921b29-61b6-48f4-889a-ce9270621945",
  "updatedTime" : "January 19, 2017 12:01:10 PM PST"
}

componentコマンド

dbcli describe-component

DBシステムにこの新しいコマンドが含まれていない場合もあります。このコマンドの実行に失敗した場合は、CLI Update Commandのコマンドを使用してデータベースCLIを更新してから、コマンドを再試行してください。

ノート

dbcli describe-componentコマンドは、2ノードのRAC DBシステムでは使用できません。オブジェクト・ストレージからの2ノードのシステムへのパッチ適用はサポートされていません。

dbcli describe-componentコマンドは、DBシステムにあるサーバー、ストレージまたはデータベース・ホーム・コンポーネント(あるいはその組合せ)に対するインストール済および使用可能なパッチ・バージョンを表示する場合に使用します。

このコマンドには、有効なオブジェクト・ストレージ資格証明構成が必要です。構成がない場合、または無効な場合、コマンドは次のエラーで失敗します: Failed to connect to the object store. Please provide valid details.

CLIの更新、資格証明構成の作成、およびパッチの適用の詳細は、DBシステムの更新を参照してください。

構文

dbcli describe-component 
  [-s <server_group>] 
  [-d <db_group>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-d --dbhomes (オプション)データベース・ホーム・コンポーネントのみに対するインストール済および使用可能なパッチ・バージョンをリストします。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-s --server (オプション)サーバー・コンポーネントのみに対するインストール済および使用可能なパッチ・バージョンをリストします。

次のコマンドでは、オブジェクト・ストア内の現在のコンポーネント・バージョンおよび使用可能なパッチ・バージョンが表示されます:

dbcli describe-component
出力:
System Version
---------------
12.1.2.10.0

Component                                Installed Version    Available Version
---------------------------------------- -------------------- --------------------
OAK                                      12.1.2.10.0          up-to-date
GI                                       12.1.0.2.161018      up-to-date
ORADB12102_HOME1                         12.1.0.2.161018      up-to-date  
ORADB12102_HOME2, ORADB12102_HOME3       12.1.0.2.160719      12.1.0.2.161018  

databaseコマンド

データベースの管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli clone-database
  • dbcli describe-database
  • dbcli list-databases
  • dbcli modify-database
  • dbcli recover-database
  • dbcli register-database
  • dbcli update-database

dbcli clone-database

dbcli clone-databaseコマンドは、データベースをクローニングする場合に使用します。

構文

dbcli clone-database 
  -f <name> 
  -u <name> 
  -n <name> 
  [-s <shape>] 
  [-t <type>] 
  [m <sys_password>] 
  [-p <tde_password>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-f --sourcedbname ソース・データベース名。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-m --syspassword (オプション) SYSのパスワード。
-n --dbname データベース名。
-p --tdepassword (オプション)ソースTDEウォレットのパスワード。
-s --dbshape (オプション)データベース・シェイプ。例: odb1、odb2。
-t --dbtype (オプション)データベース・タイプ: SI
-u --databaseUniqueName 一意のデータベース名。

dbcli describe-database

dbcli describe-databaseコマンドは、データベースの詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-database 
  -i <db_id> 
  -in <db_name> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid 表示するデータベースのID。dbcli list-databasesコマンドは、データベースIDを取得する場合に使用します。
-in --dbName 表示するデータベースの名前。dbcli list-databasesコマンドは、データベース名を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、b727bf80-c99e-4846-ac1f-28a81a725df6という名前のデータベースに関する情報が表示されます:

dbcli describe-dbhome -i b727bf80-c99e-4846-ac1f-28a81a725df6
出力:
DB Home details
----------------------------------------------------------------
                      ID: b727bf80-c99e-4846-ac1f-28a81a725df6
                    Name: OraDB12102_home1
                 Version: 12.1.0.2
           Home Location: /u01/app/orauser/product/12.1.0.2/dbhome_1
                 Created: Jun 2, 2016 10:19:23 AM

dbcli list-databases

dbcli list-databasesコマンドは、DBシステム上のすべてのデータベースをリストする場合に使用します。

構文

dbcli  list-databases [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、データベースのリストが表示されます:

dbcli  list-databases
出力:
ID                                       DB Name    DB Version           CDB        Class    Shape    Storage    Status
---------------------------------------- ---------- -------------------- ---------- -------- -------- ---------- ----------
80ad855a-5145-4f8f-a08f-406c5e4684ff     dbst       12.1.0.2             true       OLTP     odb2     ACFS       Configured
6f4e36ae-120b-4436-b0bf-d0c4aef9f7c9     db11tsta   11.2.0.4             false      OLTP     odb1     ACFS       Configured
d8e31790-84e6-479c-beb0-ef97207091a2     db11tstb   11.2.0.4             false      OLTP     odb1     ACFS       Configured
cce096c7-737b-447a-baa1-f4c2a330c030     pdbtst     12.1.0.2             true       OLTP     odb1     ACFS       Configured

次のコマンドでは、データベースのJSON出力が表示されます:

dbcli list-databases -j
出力:
[ {
  "id" : "80ad855a-5145-4f8f-a08f-406c5e4684ff",
  "name" : "dbtst",
  "dbName" : "dbtst",
  "databaseUniqueName" : "dbtst_phx1cs",
  "dbVersion" : "12.1.0.2",
  "dbHomeId" : "2efe7af7-0b70-4e9b-ba8b-71f11c6fe287",
  "instanceOnly" : false,
  "registerOnly" : false,
  "dbId" : "167525515",
  "isCdb" : true,
  "pdBName" : "pdb1",
  "pdbAdminUserName" : "pdbuser",
  "enableTDE" : true,
  "dbType" : "SI",
  "dbTargetNodeNumber" : "0",
  "dbClass" : "OLTP",
  "dbShape" : "odb2",
  "dbStorage" : "ACFS",
  "dbCharacterSet" : {
    "characterSet" : "US7ASCII",
    "nlsCharacterset" : "AL16UTF16",
    "dbTerritory" : "AMERICA",
    "dbLanguage" : "AMERICAN"
  },
  "dbConsoleEnable" : false,
  "backupConfigId" : null,
  "backupDestination" : "NONE",
  "cloudStorageContainer" : null,
  "state" : {
    "status" : "CONFIGURED"
  },
  "createTime" : "November 09, 2016 17:23:05 PM UTC",
  "updatedTime" : "November 09, 2016 18:00:47 PM UTC"
}

dbcli modify-database

dbcli modify-databaseコマンドは、データベースを変更する場合に使用します。

構文

dbcli modify-database 
  -i <db_id> 
  -dh <destination_db_home_id> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-dh --destdbhomeid 宛先データベース・ホームID。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --databaseid データベースID。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli recover-database

dbcli recover-databaseコマンドは、データベースをリカバリする場合に使用します。

構文

dbcli recover-database 
  [-br <json>] 
  [-in <db_name>] 
  [-i <db_id>] 
  [-r <time>] 
  [-t {Latest|PITR|SCN}] 
  [-s] 
  [-l <location>] 
  [-tp <tde_password>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-br --backupReport (オプション)バックアップ・レポートのJSON入力。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid (オプション)データベース・リソースID。
-in --dbName (オプション)データベース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-l --tdeWalletLocation (オプション) TDEウォレット・バックアップの場所。TDEウォレットは、tar.gz形式でバックアップする必要があります。
-r --recoveryTimeStamp (リカバリ・タイプがPITRの場合は必須) mm/dd/yyyy hh:mi:ss形式のリカバリ・タイムスタンプ。デフォルト: [ ]
-s --scn (リカバリ・タイプがSCNの場合は必須) SCN。
-t --recoverytype (バックアップ・レポートが指定されている場合は必須)リカバリ・タイプ。使用可能な値は、Latest、PITRおよびSCNです。
-tp --tdeWalletPassword (オプション) TDEウォレット・パスワード。

dbcli register-database

dbcli register-databaseコマンドは、Oracle Cloud Infrastructureに移行されたデータベースを登録する場合に使用します。このコマンドでは、データベースがdcs-agentに登録されて、dcs-agentスタックによって管理できるようになります。

ノート

dbcli register-databaseコマンドは、2ノードのRAC DBシステムでは使用できません。

構文

dbcli  register-database 
  -bi <bkup_config_id> 
  -c {OLTP|DSS|IMDB} 
  [-co|-no-co] 
  -s {odb1|odb2|...} 
  -t SI 
  [-o <db_host_name>] 
  [-tp <password>] 
  -sn <service_name> 
  -p 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-bi --backupconfigid バックアップ構成IDを定義します。dbcli list-backupconfigsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-c --dbclass データベース・クラスを定義します。オプションは、OLTP、DSSまたはIMDBです。デフォルトはOLTPです。Enterprise Editionでは、3つのクラスすべてがサポートされています。Standard Editionでは、OLTPのみがサポートされています。

-co

-no-co

--dbconsole

--no-dbconsole

(オプション)データベース・コンソールを有効にするかどうかを指定します。省略した場合、コンソールは有効になりません。

-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-o --hostname (オプション)データベース・ホスト名を定義します。デフォルトはLocal host nameです。
-p --syspassword

SYSの強力なパスワードを定義します。-pをパスワードなしで指定します。パスワードの入力を要求されます。

スクリプト内などでコマンドにパスワードを指定する必要がある場合は、-pのかわりに-hp <password>を使用します。

-s --dbshape データベースに使用するデータベース・サイズ設定テンプレートを定義します。たとえば、odb1、odb2およびodb3です。
-sn --servicename データベースに接続するためのEZCONNECT文字列の作成に使用されるデータベース・サービス名を定義します。接続文字列の形式は、hostname:port/servicenameです。
-t --dbtype (オプション)データベース・タイプを単一ノード(SI)として定義します。デフォルト値はSIです。
-tp --tdeWalletPassword

(オプション) TDEウォレットのパスワード。移行済データベースでTDEが有効になっている場合は必須です。

次のコマンドでは、指定したデータベース・クラス、サービス名およびデータベース・サイズ設定テンプレートにデータベースが登録されます。

dbcli register-database -c OLTP -s odb1 -sn crmdb.example.com -p
出力:
Password for SYS:
{
  "jobId" : "317b430f-ad5f-42ae-bb07-13f053d266e2",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "August 08, 2016 05:55:49 AM EDT",
  "description" : "Database service registration with db service name: crmdb.example.com",
  "updatedTime" : "August 08, 2016 05:55:49 AM EDT"
}

dbcli update-database

dbcli update-databaseコマンドは、バックアップ構成をデータベースに関連付ける場合に使用します。

構文

dbcli update-database 
  -i <db_id> 
  -bi <bkup_config_id> 
  -bin <bkup_config_name>;
  [-id <id>] 
  -in <name> 
  [-no-ab] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-bi --backupconfigid バックアップ構成IDを定義します。dbcli list-backupconfigsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-bin --backupconfigname 将来使用するためのバックアップ構成名を定義します。dbcli list-backupconfigsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。
-id --databaseid

(オプション。)データベースの作成時に計算される一意の32ビット識別番号であるDBIDを指定します。RMANは、ターゲット・データベースへの接続時にDBIDを表示します。DBIDを取得するには、V$DATABASEビューまたはRC_DATABASEおよびRC_DATABASE_INCARNATIONリカバリ・カタログ・ビューを問い合せます。

-in --dbName

更新するデータベース名を定義します。dbcli list-databasesコマンドは、データベース名を取得する場合に使用します。

-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid 更新するデータベースIDを定義します。dbcli list-databasesコマンドは、データベースIDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-no-ab --noautobackup

(オプション)指定したデータベースの自動バックアップを無効にします。

無効にすると、CLIを使用して自動バックアップを再有効化できないことに注意してください。自動バックアップを再有効化するには、コンソールを使用します。

次のコマンドでは、バックアップ構成ファイルがデータベースに関連付けられます:

dbcli update-database -bi 78a2a5f0-72b1-448f-bd86-cf41b30b64ee -i 71ec8335-113a-46e3-b81f-235f4d1b6fde
出力:
{
  "jobId" : "2b104028-a0a4-4855-b32a-b97a37f5f9c5",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1467775842977,
  "description" : "update database id:71ec8335-113a-46e3-b81f-235f4d1b6fde",
  "updatedTime" : 1467775842978
}

dbhomeコマンド

データベース・ホームの管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli create-dbhome
  • dbcli describe-dbhome
  • dbcli delete-dbhome
  • dbcli list-dbhomes
  • dbcli update-dbhome

dbcli create-dbhome

dbcli create-dbhomeコマンドは、Oracle Database Homeを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-dbhome -v <version> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-v --version データベース・ホームのバージョンを定義します。

次のコマンドでは、Oracle Database Homeバージョン12.1.0.2が作成されます:

dbcli create-dbhome -v 12.1.0.2

dbcli describe-dbhome

dbcli describe-dbhomeコマンドは、Oracle Database Homeの詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-dbhome -i <db_home_id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbhomeid データベース・ホームIDを識別します。dbcli list-dbhomesコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次の出力は、Oracle Database Homeの詳細の表示コマンドの使用例です。

dbcli describe-dbhome -i 52850389-228d-4397-bbe6-102fda65922b
出力:
DB Home details
----------------------------------------------------------------
                     ID: 52850389-228d-4397-bbe6-102fda65922b
                   Name: OraDB12102_home1
                Version: 12.1.0.2
          Home Location: /u01/app/oracle/product/12.1.0.2/dbhome_1
                Created: June 29, 2016 4:36:31 AM UTC

dbcli delete-dbhome

dbcli delete-dbhomeコマンドは、DBシステムからデータベース・ホームを削除する場合に使用します。

構文

dbcli delete-dbhome -i <db_home_id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbhomeid 削除するデータベース・ホームIDを識別します。dbcli list-dbhomesコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli list-dbhomes

dbcli list-dbhomesコマンドは、Oracle Homeディレクトリのリストを表示する場合に使用します。

構文

dbcli list-dbhomes [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、Oracle Homeディレクトリのリストが表示されます。

dbcli  list-dbhomes
出力:
ID                                   Name               DB Version Home Location
------------------------------------ -----------------  ---------- ------------------------------------------
b727bf80-c99e-4846-ac1f-28a81a725df6 OraDB12102_home1	 12.1.0.2  /u01/app/orauser/product/12.1.0.2/dbhome_1 

dbcli update-dbhome

ノート

使用しているDBシステムに、この新しいコマンドが含まれていない可能性もあります。このコマンドの実行に失敗した場合は、CLI Updateコマンドを使用してデータベースCLIを更新してから、コマンドを再試行してください。

dbcli update-dbhomeコマンドは、DBBPバンドル・パッチをデータベース・ホームに適用する場合に使用します。パッチの適用の詳細は、DBシステムの更新を参照してください。

構文

dbcli update-dbhome 
  -i <db_home_id> 
  -n <node> 
  [--local] 
  [--precheck] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbhomeid データベース・ホームのID。dbcli list-dbhomesコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --node

(オプション)更新するノード番号。dbcli list-nodesコマンドは、ノード番号を取得する場合に使用します。

 -l --local

(オプション)マルチノードの高可用性(HA)システムのローカル・ノードで操作を実行します。単一ノードのシステムで操作を実行する場合、このパラメータは不要です。

 -p --precheck

(オプション)事前チェック操作を実行して、前提条件をチェックします。

次のコマンドでは、データベース・ホームが更新され、更新ジョブの出力が表示されます:

dbcli update-dbhome -i e1877dac-a69a-40a1-b65a-d5e190e671e6
出力:
{
  "jobId" : "493e703b-46ef-4a3f-909d-bbd123469bea",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "January 19, 2017 10:03:21 AM PST",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "DB Home Patching: Home Id is e1877dac-a69a-40a1-b65a-d5e190e671e6",
  "updatedTime" : "January 19, 2017 10:03:21 AM PST"
}
dbcli describe-job -i 493e703b-46ef-4a3f-909d-bbd123469bea
出力:
Job details
----------------------------------------------------------------
                     ID:  493e703b-46ef-4a3f-909d-bbd123469bea
            Description:  DB Home Patching: Home Id is e1877dac-a69a-40a1-b65a-d5e190e671e6
                 Status:  Running
                Created:  January 19, 2017 10:03:21 AM PST
                Message:

Task Name                                Start Time                          End Time                            Status
---------------------------------------- ----------------------------------- ----------------------------------- ----------
Create Patching Repository Directories   January 19, 2017 10:03:21 AM PST    January 19, 2017 10:03:21 AM PST    Success
Download latest patch metadata           January 19, 2017 10:03:21 AM PST    January 19, 2017 10:03:21 AM PST    Success
Update System version                    January 19, 2017 10:03:21 AM PST    January 19, 2017 10:03:21 AM PST    Success
Update Patching Repository               January 19, 2017 10:03:21 AM PST    January 19, 2017 10:03:31 AM PST    Success
Opatch updation                          January 19, 2017 10:03:31 AM PST    January 19, 2017 10:03:31 AM PST    Success
Patch conflict check                     January 19, 2017 10:03:31 AM PST    January 19, 2017 10:03:31 AM PST    Running   

dbstorageコマンド

データベース・ストレージの管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli list-dbstorages
  • dbcli describe-dbstorage
  • dbcli create-dbstorage
  • dbcli delete-dbstorage

dbcli list-dbstorages

dbcli list-dbstoragesコマンドは、DBシステム内のデータベース・ストレージをリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-dbstorages [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、データベース・ストレージの詳細が表示されます:

dbcli list-dbstorages
出力:
ID                                       Type   DBUnique Name        Status
---------------------------------------- ------ -------------------- ----------
afb4a1ce-d54d-4993-a149-0f28c9fb33a4     Acfs   db1_2e56b3a9b815     Configured
d81e8013-4551-4d10-880b-d1a796bca1bc     Acfs   db11xp               Configured

dbcli describe-dbstorage

dbcli describe-dbstorageコマンドは、特定のデータベース・ストレージ・リソースの詳細情報を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-dbstorage -i <db_storage_id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id データベース・ストレージIDを定義します。dbcli list-dbstoragesコマンドは、データベース・ストレージIDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、105a2db2-625a-45ba-8bdd-ee46da0fd83aのデータベース・ストレージの詳細が表示されます:

dbcli describe-dbstorage -i 105a2db2-625a-45ba-8bdd-ee46da0fd83a
出力:
DBStorage details
----------------------------------------------------------------

                     ID: 105a2db2-625a-45ba-8bdd-ee46da0fd83a
                DB Name: db1
          DBUnique Name: db1
         DB Resource ID: 439e7bd7-f717-447a-8046-08b5f6493df0
           Storage Type:
          DATA Location: /u02/app/oracle/oradata/db1
          RECO Location: /u03/app/oracle/fast_recovery_area/
          REDO Location: /u03/app/oracle/redo/
                  State: ResourceState(status=Configured)
                Created: July 3, 2016 4:19:21 AM UTC
            UpdatedTime: July 3, 2016 4:41:29 AM UTC

dbcli create-dbstorage

dbcli create-dbstorageコマンドは、完全なデータベースを作成せずにデータベース・ストレージ・レイアウトを作成する場合に使用します。これは、データベース移行およびスタンバイ・データベース作成に役立ちます。

構文

dbcli create-dbstorage 
  -n <db_name> 
  [-u <db_unique_name>] 
  [-r {ACFS|ASM}] 
  [-s <datasize>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --dbname データベース名を定義します。データベース名は英字で始める必要があり、最大8文字の英数字を含めることができます。特殊文字は使用できません。
-r --dbstorage (オプション)データベース・ストレージのタイプをACFSまたはASMとして定義します。デフォルトはASMです。
-s

--dataSize

(オプション)データ・サイズ(GB)を定義します。最小サイズは10GBです。デフォルト・サイズは100GBです。

-u --databaseUniqueName (オプション)データベースの一意の名前を定義します。デフォルトは、--dbnameで指定されたデータベース名です。

次のコマンドでは、ACFSのストレージ・タイプでデータベース・ストレージが作成されます:

dbcli create-dbstorage -r ACFS -n testdb -u testdbname
出力:
{
  "jobId" : "5884a77a-0577-414f-8c36-1e9d8a1e9cee",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1467952215102,
  "description" : "Database storage service creation with db name: testdb",
  "updatedTime" : 1467952215103
}

dbcli delete-dbstorage

dbcli delete-dbstorageコマンドは、データベースで使用されていないデータベース・ストレージを削除する場合に使用します。リソースが使用されている場合は、エラーが発生します。

構文

dbcli delete-dbstorage -i <dbstorageID> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ パラメータ 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id 削除するデータベース・ストレージID。dbcli list-dbstoragesコマンドは、データベース・ストレージIDを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定したデータベース・ストレージが削除されます:

dbcli delete-dbstorage -i f444dd87-86c9-4969-a72c-fb2026e7384b
出力:
{
  "jobId" : "467c9388-18c6-4e1a-8655-2fd3603856ef",
  "status" : "Running",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1467952336843,
  "description" : "Database storage service deletion with id: f444dd87-86c9-4969-a72c-fb2026e7384b",
  "updatedTime" : 1467952336856
}

dgconfigコマンド

dbcli list-dgconfigs

dbcli list-dgconfigsコマンドは、DG構成をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-dgconfigs [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

featuretrackingコマンド

dbcli list-featuretracking

dbcli list-featuretrackingコマンドは、トラッキングされた機能をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-featuretracking[-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

jobコマンド

ジョブの管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli describe-job
  • dbcli list-jobs

dbcli describe-job

dbcli describe-jobコマンドは、特定のジョブの詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-job -i <job_id> [-h] [-j] 

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --jobid ジョブを識別します。dbcli list-jobsコマンドは、jobidを取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定したジョブIDの詳細が表示されます:

dbcli describe-job -i 74731897-fb6b-4379-9a37-246912025c17
出力:
Job details
----------------------------------------------------------------
                     ID:  74731897-fb6b-4379-9a37-246912025c17
            Description:  Backup service creation with db name: dbtst
                 Status:  Success
                Created:  November 18, 2016 8:33:04 PM UTC
                Message:

Task Name                                Start Time                          End Time                            Status
---------------------------------------- ----------------------------------- ----------------------------------- ----------
Backup Validations                       November 18, 2016 8:33:04 PM UTC    November 18, 2016 8:33:13 PM UTC    Success
validate recovery window                 November 18, 2016 8:33:13 PM UTC    November 18, 2016 8:33:17 PM UTC    Success
Db cross check                           November 18, 2016 8:33:17 PM UTC    November 18, 2016 8:33:23 PM UTC    Success
Database Backup                          November 18, 2016 8:33:23 PM UTC    November 18, 2016 8:34:22 PM UTC    Success
Backup metadata                          November 18, 2016 8:34:22 PM UTC    November 18, 2016 8:34:22 PM UTC    Success

dbcli list-jobs

dbcli list-jobsコマンドは、ジョブのリストを表示する場合に使用します。これには、ジョブID、ステータスおよびジョブ

作成日時タイム・スタンプ。

構文

dbcli list-jobs [-h] [-j] 

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、ジョブのリストが表示されます:

dbcli list-jobs
出力:
ID                                       Description                                                                 Created                             Status
---------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------- ----------------------------------- ----------
0a362dac-0339-41b5-9c9c-4d229e363eaa     Database service creation with db name: db11                                November 10, 2016 11:37:54 AM UTC   Success
9157cc78-b487-4ee9-9f46-0159f10236e4     Database service creation with db name: jhfpdb                              November 17, 2016 7:19:59 PM UTC    Success
013c408d-37ca-4f58-a053-02d4efdc42d0     create backup config:myBackupConfig                                         November 18, 2016 8:28:14 PM UTC    Success
921a54e3-c359-4aea-9efc-6ae7346cb0c2     update database id:80ad855a-5145-4f8f-a08f-406c5e4684ff                     November 18, 2016 8:32:16 PM UTC    Success
74731897-fb6b-4379-9a37-246912025c17     Backup service creation with db name: dbtst                                 November 18, 2016 8:33:04 PM UTC    Success
40a227b1-8c47-46b9-a116-48cc1476fc12     Creating a report for database 80ad855a-5145-4f8f-a08f-406c5e4684ff         November 18, 2016 8:41:39 PM UTC    Success

latestpatchコマンド

dbcli describe-latestpatch

ノート

  • DBシステムにこの新しいコマンドが含まれていない場合もあります。このコマンドの実行に失敗した場合は、CLI Updateコマンドを使用してデータベースCLIを更新してから、コマンドを再試行してください。
  • dbcli describe-latestpatchコマンドは、2ノードのRAC DBシステムでは使用できません。オブジェクト・ストレージからの2ノードのシステムへのパッチ適用はサポートされていません。

dbcli describe-latestpatchコマンドは、DBシステムに適用可能でOracle Cloud Infrastructure Object Storage内で使用可能な最新のパッチを表示する場合に使用します。

このコマンドには、有効なオブジェクト・ストレージ資格証明構成が必要です。構成がない場合、または無効な場合、コマンドは次のエラーで失敗します: Failed to connect to the object store. Please provide valid details.

CLIの更新、資格証明構成の作成、およびパッチの適用の詳細は、DBシステムの更新を参照してください。

構文

dbcli describe-latestpatch [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、オブジェクト・ストア内で使用可能なパッチが表示されます:

dbcli describe-latestpatch
出力:
componentType   availableVersion
--------------- --------------------
gi              12.1.0.2.161018
db              11.2.0.4.161018
db              12.1.0.2.161018
oak             12.1.2.10.0 

logcleanjobコマンド

ログ・クリーニング・ジョブの管理には、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli create-logCleanJob
  • dbcli describe-logCleanJob
  • dbcli list-logCleanJobs

dbcli create-logCleanJob

dbcli create-logCleanJobコマンドは、ログ・クリーニング・ジョブを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-logCleanJob 
  [-c {gi|database|dcs}] 
  [-o <number>] 
  [u {Day|Hour|Minute}] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --components (オプション)コンポーネント。使用可能な値は、gi、databaseおよびdcsです。複数の値はカンマで区切ります。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-o --olderThan (オプション)時間間隔の数量部分。デフォルト: 30。指定された時間間隔(-oおよび-u)より前のログをクリーニングします。
-u --unit (オプション)時間間隔の単位部分。使用可能な値: Day、HourまたはMinute。デフォルト: Day。指定された時間間隔(-oおよび-u)より前のログをクリーニングします。

dbcli describe-logCleanJob

dbcli describe-logCleanJobコマンドは、ログ・クリーニング・ジョブのサマリーを表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-logCleanJob 
  -i <job_id> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --jobid サマリーを表示するログ・クリーニング・ジョブのID。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli list-logCleanJobs

dbcli list-logCleanJobsコマンドは、ログ・クリーニング・ジョブをリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-logCleanJobs [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

logspaceusageコマンド

dbcli list-logSpaceUsage

dbcli list-logSpaceUsageコマンドは、ログ領域使用量をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-logSpaceUsage [-c {gi|database|dcs}] [-h] [-j] 

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --components (オプション)コンポーネント。使用可能な値: gi、databaseおよびdcs。複数の値はカンマで区切ります。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

netsecurityコマンド

DBシステムでのネットワーク暗号化の管理には、次のコマンドを使用できます:

  • dbcli describe-netsecurity
  • dbcli update-netsecurity

dbcli describe-netsecurity

dbcli describe-netsecurityコマンドは、データベース・ホームの現在のネットワーク暗号化設定を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-netsecurity -H <db_home_id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-H --dbHomeId データベース・ホームIDを定義します。dbcli list-dbhomesコマンドは、dbhomeidを取得する場合に使用します。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、指定したデータベース・ホームの暗号化設定が表示されます:

dbcli describe-netsecurity -H 16c96a9c-f579-4a4c-a645-8d4d22d6889d
出力:
NetSecurity Rules
----------------------------------------------------------------
         DatabaseHomeID: 16c96a9c-f579-4a4c-a645-8d4d22d6889d

                   Role: Server
   EncryptionAlgorithms: AES256 AES192 AES128
    IntegrityAlgorithms: SHA1
         ConnectionType: Required

                   Role: Client
   EncryptionAlgorithms: AES256 AES192 AES128
    IntegrityAlgorithms: SHA1
         ConnectionType: Required

dbcli update-netsecurity

dbcli update-netsecurityコマンドは、DBシステム上のOracle Netセキュリティ構成を更新する場合に使用します。

構文

dbcli update-netsecurity 
  {-c|-s} 
  -t {REJECTED|ACCEPTED|REQUESTED|REQUIRED} 
  -H <db_home_id> 
  -e {AES256|AES192|AES128} 
  -i {SHA1|SHA512|SHA384|SHA256} 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-c --client

指定したデータ暗号化またはデータ整合性の構成がクライアントに対するものであることを指定します。(--client--serverは相互に排他的です。)

-e -- encryptionAlgorithms 暗号化に使用するアルゴリズムを定義します。AES256、AES192またはAES128のいずれかを指定します。
-H --dbHomeId データベース・ホームIDを定義します。dbcli list-dbhomesコマンドは、dbHomeIdを取得する場合に使用します。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --integrityAlgorithms 整合性に使用するアルゴリズムを定義します。SHA1、SHA512、SHA384またはSHA256のいずれかを指定します。Oracle Database 11gの場合、許容される値はSHA1のみです。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-s --server 指定したデータ暗号化またはデータ整合性の構成がサーバーに対するものであることを指定します。(--client--serverは相互に排他的です。)
-t --connectionType

Oracle Net Servicesのデータ暗号化またはデータ整合性をクライアントとネゴシエーションする方法を指定します。次の値はセキュリティの低いものから順にリストされています:

REJECTED - クライアントで必要とされている場合でも、データ暗号化またはデータ整合性を有効にしません。

ACCEPTED - クライアントで必要とされている場合、またはクライアントから要求された場合に、データ暗号化またはデータ整合性を有効にします。

REQUESTED - クライアントで許可される場合は、データ暗号化またはデータ整合性を有効にします。

REQUIRED - データ暗号化またはデータ整合性を有効にするか、接続しないようにします。

次のコマンドでは、接続タイプがACCEPTEDに更新されます:

dbcli update-netsecurity -H a2ffbb07-c9c0-4467-a458-bce4d3b76cd5 -t ACCEPTED

nodeコマンド

dbcli list-nodes

dbcli list-nodesコマンドは、ノードのリスト(ノード番号を含む)を表示する場合に使用します。

構文

dbcli list-nodes [-h] [-j] 

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、ノードのリストが表示されます:

dbcli list-nodes
出力:
node Number node Name      ilom Name    IP Address      Subnet   Mask Gateway
---------- ------------- ------------- ------------- ----------- -----------
0 	    rac21 	     N/A 	  N/A 	    N/A 	N/A
1 	    rac22 	     N/A 	  N/A 	    N/A 	N/A

objectstoreswiftコマンド

dbcli create-backupコマンドを使用して、データベースをOracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスの既存のバケットにバックアップできますが、最初に次のことを行う必要があります:

  1. dbcli create-objectstoreswiftコマンドを使用して、オブジェクト・ストレージにアクセスするためのエンドポイントおよび資格証明を含むオブジェクト・ストアをDBシステム上に作成します。
  2. dbcli create-backupconfigコマンドを使用して、オブジェクト・ストアIDおよびバケット名を参照するバックアップ構成を作成します。
  3. dbcli update-databaseコマンドを使用して、バックアップ構成をデータベースに関連付けます。

オブジェクト・ストアの管理には、次のコマンドを使用できます。

  • dbcli create-objectstoreswift
  • dbcli describe-objectstoreswift
  • dbcli list-objectstoreswifts

dbcli create-objectstoreswift

dbcli create-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-objectstoreswift 
  -n <object_store_name> 
  -t <object_storage_namespace> 
  -u <user_name> 
  -e https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1 
  -p <password>
  [-h] [-j]

<object_storage_namespace>は、テナンシのオブジェクト・ストレージ・ネームスペースです。

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-e --endpointurl

次のエンドポイントURL。https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1

-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --name

作成するオブジェクト・ストアの名前。

-p --swiftpassword

コンソールまたはIAM APIを使用して生成した認証トークン。Swiftで使用する認証トークンの生成の詳細は、ユーザー資格証明の管理を参照してください。

これは、Oracle Cloud Infrastructureユーザーのパスワードではありません

プロンプトを表示するには、-pを(パスワードなしで)指定します。

コマンドでパスワード(認証トークン)を指定するには、-hp "<password>"を引用符で囲んで指定します。

-t --tenantname テナンシのオブジェクト・ストレージ・ネームスペース。
-u --username Oracle Cloud Infrastructureユーザー・アカウントのユーザー名。例: -u djones@example.com

これは、コンソールへのサインインに使用するユーザー名です。

ユーザー名は、オブジェクト・ストレージへのテナント・レベルのアクセス権を持っている必要があります。これを行うための簡単な方法は、ユーザー名を管理者グループに追加することです。ただし、これにより、すべてのクラウド・サービスに対するアクセスが許可されます。あるいはそうせずに、管理者がオブジェクト・ストレージへのテナンシ・レベル・アクセスを許可するポリシーを作成することもできます。次にこのようなポリシーの例を示します。

Allow group DBAdmins to manage buckets in tenancy
Allow group DBAdmins to manage objects in tenancy

グループへのユーザーの追加の詳細は、グループの管理を参照してください。ポリシーの詳細は、ポリシーの開始を参照してください。

次のコマンドでは、オブジェクト・ストアが作成され、Swiftパスワードの入力を要求されます:

dbcli create-objectstoreswift -n r2swift -t MyObjectStorageNamespace -u djones@example.com -e https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1 -p
出力:
Password for Swift:
{
  "jobId" : "c565bb71-f67b-4fab-9d6f-a34eae36feb7",
  "status" : "Created",
  "message" : "Create object store swift",
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "January 19, 2017 11:11:33 AM PST",
  "resourceList" : [ {
    "resourceId" : "8a0fe039-f5d4-426a-8707-256c612b3a30",
    "resourceType" : "ObjectStoreSwift",
    "jobId" : "c565bb71-f67b-4fab-9d6f-a34eae36feb7",
    "updatedTime" : "January 19, 2017 11:11:33 AM PST"
  } ],
  "description" : "create object store:biyanr2swift",
  "updatedTime" : "January 19, 2017 11:11:33 AM PST"
}

dbcli describe-objectstoreswift

dbcli describe-objectstoreswiftコマンドは、オブジェクト・ストアの詳細を表示する場合に使用します。

構文

dbcli describe-objectstoreswift 
  -i <object_store_swift_id> 
  -in <object_store_swift_name> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --objectstoreswiftid オブジェクト・ストアID。dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、IDを取得する場合に使用します。
-in --objectstoreswiftName オブジェクト・ストア名。dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、名前を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、オブジェクト・ストアの詳細が表示されます:

dbcli describe-objectstoreswift -i 910e9e2d-25b4-49b4-b88e-ff0332f7df87
出力:
Object Store details
----------------------------------------------------------------
                     ID: 910e9e2d-25b4-49b4-b88e-ff0332f7df87
                   Name: objstrswift15
               UserName: djones@example.com
             TenantName: CompanyABC
           endpoint URL: https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1
            CreatedTime: November 16, 2016 11:25:34 PM UTC
            UpdatedTime: November 16, 2016 11:25:34 PM UTC

dbcli list-objectstoreswifts

dbcli list-objectstoreswiftsコマンドは、DBシステム上のオブジェクト・ストアをリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-objectstoreswifts [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、DBシステム上のオブジェクト・ストアがリストされます:

dbcli list-objectstoreswifts
出力:
ID                                       Name                 UserName              TenantName     Url                                                         createTime
---------------------------------------- -------------------- --------------------  -------------- ------ ---------------------------------------------------- -----------------------------------
2915bc6a-6866-436a-a38c-32302c7c4d8b     swiftobjstr1         djones@example.com    LargeComputers https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1 November 10, 2016 8:42:18 PM UTC
910e9e2d-25b4-49b4-b88e-ff0332f7df87     objstrswift15        djones@example.com    LargeComputers https://swiftobjectstorage.<region_name>.oraclecloud.com/v1 November 16, 2016 11:25:34 PM UTC

pendingjobコマンド

dbcli list-pendingjobs

dbcli list-pendingjobsコマンドは、保留中のジョブのリストを表示する場合に使用します。

構文

dbcli list-pendingjobs [-h] [-j] 

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

rmanbackupreportコマンド

RMANバックアップ・レポートの管理には、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli create-rmanbackupreport
  • dbcli delete-rmanbackupreport
  • dbcli describe-rmanbackupreport
  • dbcli list-rmanbackupreports

dbcli create-rmanbackupreport

dbcli create-rmanbackupreportコマンドは、RMANバックアップ・レポートを作成する場合に使用します。

構文

dbcli create-rmanbackupreport 
  -w {summary|detailed} 
  -rn <name> 
  [-i <db_id>] 
  [-in <db_name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid (オプション)データベース・リソースID。
-in --dbname (オプション)データベース・リソース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-rn --rptname RMANバックアップ・レポート名。最大文字数: 30。特殊文字を使用する場合は、名前を単一引用符で囲みます。
-w --reporttype RMANバックアップ・レポート・タイプ。使用可能な値: summaryまたはdetailed。

dbcli delete-rmanbackupreport

dbcli delete-rmanbackupreportコマンドは、RMANバックアップ・レポートを削除する場合に使用します。

構文

dbcli delete-rmanbackupreport 
  [-d <db_id>] 
  [-dn <db_name>] 
  [-n <number>] 
  [-i <rpt_id>] 
  [-in <rpt_name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-d --dbid (オプション)データベース・リソースID。
-dn --dbname (オプション)データベース・リソース名。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --reportid (オプション) RMANバックアップ・レポートID
-in --rptname (オプション) RMANバックアップ・レポート名
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-n --numofday (オプション)作成してからの日数(データベースID/データベース名とともに指定)

dbcli describe-rmanbackupreport

dbcli describe-rmanbackupreportコマンドは、次の場合に使用します

構文

dbcli describe-rmanbackupreport 
  [-i <rpt_id>] 
  [-in <rpt_name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --id (オプション) RMANバックアップ・レポートID
-in --name (オプション) RMANバックアップ・レポート名
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli list-rmanbackupreports

dbcli list-rmanbackupreportsコマンドは、次の場合に使用します

構文

dbcli list-rmanbackupreports 
  [-i <db_id>] 
  [-in <db_name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbid (オプション)データベース・リソースID。
-in --dbName (オプション)データベース・リソース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

scheduleコマンド

スケジュールの管理には、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli describe-schedule
  • dbcli list-schedules
  • dbcli update-schedule

dbcli describe-schedule

dbcli describe-scheduleコマンドは、スケジュールを記述する場合に使用します。

構文

dbcli describe-schedule -i <id> [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --scheduleid スケジュールID。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli list-schedules

dbcli list-schedulesコマンドは、スケジュールをリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-schedules [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

dbcli update-schedule

dbcli update-scheduleコマンドは、スケジュールを更新する場合に使用します。

構文

dbcli update-schedule 
  -i <id> 
  [-x <expression>] 
  [-t <description>] 
  [-d] 
  [-e] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-d --disable (オプション)スケジュールを無効にします。
-e --enable (オプション)スケジュールを有効にします。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --scheduleid スケジュールID。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-t --description (オプション)説明
-x --cronExpression (オプション) cron式。cronmaker.comを使用して、有効なcron式を生成します。

scheduledexecutionコマンド

dbcli list-scheduledExecutions

dbcli list-scheduledExecutionsコマンドは、スケジュールされた実行をリストする場合に使用します。

構文

dbcli list-scheduledExecutions 
  [-e <execution_id>] 
  [-i <schedule_id>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-e --executionid (オプション)実行ID。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --scheduleid (オプション)スケジュールID。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

serverコマンド

dbcli update-server

ノート

使用しているDBシステムに、この新しいコマンドが含まれていない可能性もあります。このコマンドの実行に失敗した場合は、CLI Updateコマンドを使用してデータベースCLIを更新してから、コマンドを再試行してください。

dbcli update-serverコマンドは、DBシステムのサーバー・コンポーネントにパッチを適用する場合に使用します。パッチの適用の詳細は、DBシステムの更新を参照してください。

構文

dbcli update-server 
  [-n <number>] 
  [--local] 
  [--precheck] 
  [-v]
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-l --local

(オプション)マルチノードの高可用性(HA)システムのローカル・ノードで操作を実行します。単一ノードのシステムで操作を実行する場合、このパラメータは不要です。

-n --node

(オプション)更新するノード番号。dbcli list-nodesコマンドは、ノード番号を取得する場合に使用します。

-p --precheck

(オプション)事前チェック操作を実行して、前提条件をチェックします。

-v --version (オプション)更新するバージョン。

次のコマンドでは、サーバーが更新され、更新ジョブの出力が表示されます:

dbcli update-server
出力:
{
  "jobId" : "9a02d111-e902-4e94-bc6b-9b820ddf6ed8",
  "status" : "Created",
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "January 19, 2017 09:37:11 AM PST",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "Server Patching",
  "updatedTime" : "January 19, 2017 09:37:11 AM PST"
}
dbcli describe-job -i 9a02d111-e902-4e94-bc6b-9b820ddf6ed8
出力:
Job details
----------------------------------------------------------------
                     ID:  9a02d111-e902-4e94-bc6b-9b820ddf6ed8
            Description:  Server Patching
                 Status:  Running
                Created:  January 19, 2017 9:37:11 AM PST
                Message:

Task Name                                Start Time                          End Time                            Status
---------------------------------------- ----------------------------------- ----------------------------------- ----------
Create Patching Repository Directories   January 19, 2017 9:37:11 AM PST     January 19, 2017 9:37:11 AM PST     Success
Download latest patch metadata           January 19, 2017 9:37:11 AM PST     January 19, 2017 9:37:11 AM PST     Success
Update System version                    January 19, 2017 9:37:11 AM PST     January 19, 2017 9:37:11 AM PST     Success
Update Patching Repository               January 19, 2017 9:37:11 AM PST     January 19, 2017 9:38:35 AM PST     Success
oda-hw-mgmt upgrade                      January 19, 2017 9:38:35 AM PST     January 19, 2017 9:38:58 AM PST     Success
Opatch updation                          January 19, 2017 9:38:58 AM PST     January 19, 2017 9:38:58 AM PST     Success
Patch conflict check                     January 19, 2017 9:38:58 AM PST     January 19, 2017 9:42:06 AM PST     Success
apply clusterware patch                  January 19, 2017 9:42:06 AM PST     January 19, 2017 10:02:32 AM PST    Success
Updating GiHome version                  January 19, 2017 10:02:32 AM PST    January 19, 2017 10:02:38 AM PST    Success    

次のコマンドでは、事前チェックありでサーバーのノード0のみが更新されます: 

dbcli update-server -n 0 -p
出力:
{
  "jobId" : "3e2a1e3c-83d3-4101-86b8-4d525f3f8c18",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : "April 26, 2019 06:07:27 AM UTC",
  "resourceList" : [ ],
  "description" : "Server Patching Prechecks",
  "updatedTime" : "April 26, 2019 06:07:27 AM UTC"
}

systemコマンド

dbcli describe-system

dbcli describe-systemコマンドは、システムの詳細を表示する場合に使用します。2ノードのRAC DBシステムでは、このコマンドによってローカル・ノードの情報が提供されます。

構文

dbcli describe-system [-b] [-d] [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-b --bom (オプション) BOM情報を表示します。

-d

--details

(オプション) DBシステムの追加情報(dcs CLIおよびエージェント・バージョンの情報を含む)を表示します。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

TDEコマンド

TDE関連の項目(バックアップ・レポート、キーおよびウォレット)の管理には、次のコマンドを使用できます: 

  • dbcli list-tdebackupreports
  • dbcli update-tdekey
  • dbcli recover-tdewallet

dbcli list-tdebackupreports

dbcli list-tdebackupreportsコマンドは、TDEウォレットのバックアップ・レポートをリストする場合に使用します。

構文

dbcli  list-tdebackupreports 
  [-i <db_id>] 
  [-in <db_name>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-i --dbResid (オプション)指定したデータベース・リソースIDのTDE Walletバックアップ・レポートを表示します。dbcli list-databasesコマンドは、データベース・リソースIDを取得する場合に使用します。
-in --dbResname (オプション)指定したデータベース・リソース名のTDE Walletバックアップ・レポートを表示します。dbcli list-databasesコマンドは、データベース・リソース名を取得する場合に使用します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、TDEウォレットのバックアップ・レポートがリストされます:

dbcli list-tdebackupreports
出力:
DbResID 			            	OraDbId			BackupLocation
--------------------------------------- --------------------	----------------------------------------
538ca5b1-654d-4418-8ce1-f49b6c987a60	1257156075 		https://swiftobjectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com/v1/dbaasimage/backuptest/host724007/tdewallet/Testdb5/1257156075/2017-08-17/TDEWALLET_BMC60_2017-08-17_10-58-17.0990.tar.gz
538ca5b1-9fb2-4245-b157-6e25d7c988c5 	704287483 		https://swiftobjectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com/v1/dbaasimage/backuptest/host724007/tdewallet/Testdb1/704287483/2017-08-17/TDEWALLET_AUTO_2017-08-17_11-03-25.0953.tar.gz
538ca5b1-9fb2-4245-b157-6e25d7c988c5 	704287483 		https://swiftobjectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com/v1/dbaasimage/backuptest/host724007/tdewallet/Testdb1/704287483/2017-08-17/TDEWALLET_BMC62_2017-08-17_11-04-41.0264.tar.gz
19714ffa-de1b-4433-9188-c0592887e609 	1157116855 		https://swiftobjectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com/v1/dbaasimage/backuptest/host724007/tdewallet/Testdb7/1157116855/2017-08-17/TDEWALLET_AUTO_2017-08-17_11-57-47.0605.tar.gz

dbcli update-tdekey

dbcli update-tdekeyコマンドは、TDEウォレット内のTDE暗号化キーを更新する場合に使用します。プラガブル・データベース(-pdbNamesが指定されている場合)またはコンテナ・データベース(-rootDatabaseが指定されている場合)の暗号化キー、あるいはその両方を更新できます。

構文

dbcli update-tdekey 
  -i <db_id> 
  -p [-all] 
  -n <pdbname1,pdbname2> 
  [-r|-no-r] 
  -t <tag_name> 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-all --allPdbNames

(オプション)すべてのPDB名をローテーション(更新)するためのフラグ。指定したPDB名ではなく、すべてのPDB名を更新するには、-nのかわりにこのパラメータを使用します。デフォルト: false。

-i --databaseId

キーを更新するデータベースIDを定義します。

-p --password

TDE管理ウォレット・パスワードを定義します。-pをパスワードなしで指定します。パスワードの入力を要求されます。

スクリプト内などでコマンドにパスワードを指定する必要がある場合は、-pのかわりに-hp <password>を使用します。

-n --pdbNames ローテーション(更新)するPDB名を定義します。

-r

-no-r

--rootDatabase

--no-rootDatabase

ルート・データベースがコンテナ・データベースの場合に、そのキーをローテーションするかどうかを指定します。
-t -tagName ウォレットのバックアップに使用するTagNameを定義します。デフォルトはOdaRotateKeyです。
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。

次のコマンドでは、pdb1およびpdb2のキーのみが更新されます:

dbcli update-tdekey -dbid ee3eaab6-a45b-4e61-a218-c4ba665503d9 -p -n pdb1,pdb2
出力:
TDE Admin wallet password:
{
  "jobId" : "08e5edb1-42e1-4d16-a47f-783c0afa4778",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1467876407035,
  "description" : "TDE update",
  "updatedTime" : 1467876407035
}

次のコマンドでは、pdb1、pdb2およびコンテナ・データベースが更新されます:

dbcli update-tdekey -dbid ee3eaab6-a45b-4e61-a218-c4ba665503d9 -p -n pdb1,pdb2 -r
出力:
TDE Admin wallet password:
{
  "jobId" : "c72385f0-cd81-42df-a8e8-3a1e7cab1278",
  "status" : "Created",
  "message" : null,
  "reports" : [ ],
  "createTimestamp" : 1467876433783,
  "description" : "TDE update",
  "updatedTime" : 1467876433783
}

dbcli recover-tdewallet

dbcli recover-tdewalletコマンドは、TDEウォレットをリカバリする場合に使用します。

構文

dbcli recover-tdewallet 
  -in <db_name> 
  -tp <password> 
  [-l <location>] 
  [-h] [-j]

パラメータ

パラメータ 完全名 説明
-h --help (オプション)コマンドの使用に関するヘルプを表示します。
-in --dbName データベース名。
-j --json (オプション) JSON出力を表示します。
-l --tdeWalletBackuplocation (オプション) TDEウォレット・バックアップの場所。TDEウォレットは、tar.gz形式でバックアップする必要があります。
-tp --tdeWalletPassword

TDE管理ウォレット・パスワードを定義します。