このページは機械翻訳したものです。

データベース移行ポリシー

Oracle Cloud Infrastructure Database Migrationへのアクセスや、各ユーザー・グループが保持するアクセスのタイプを制御するには、ポリシーを作成する必要があります。

次のトピックでは、データベース移行のためのポリシーの作成方法について説明します。

IAMポリシーについて

テナンシ管理者は、Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management (IAM)でポリシーを作成して、テナンシのコンパートメント内のリソースに対する権限をグループに付与できます。

たとえば、Administratorsグループを作成し、そのメンバーがすべてのデータベース移行リソースにアクセスできるようにすることができます。その後、データベース移行に関係する他のすべてのユーザーのために別のグループを作成し、様々なコンパートメント内のデータベース移行リソースにアクセスを限定するポリシーを作成できます。

Oracle Cloud Infrastructureポリシーの完全なリストは、ポリシー・リファレンスを参照してください。

ポリシーの基本的な構文

ポリシーとは、1つ以上のステートメントで構成されるドキュメントです。ポリシー・ステートメントの基本的な構文は次のとおりです:

Allow group <group_name> to <verb><resource-type> in compartment <compartment_name>

ポリシー言語では、inspectreadusemanageなどの単純な動詞を使用します。

データベース移行のリソース・タイプ

データベース移行には、ポリシーを記述するために個々のリソース・タイプが用意されています。

リソース・タイプ 説明
odms-agent Oracle Cloudからアクセスできないソース・データベースからの移行を可能にするソフトウェア
odms-connection 接続設定
odms-job 移行ジョブの操作
odms-migration 移行パラメータ設定

サポートされる変数

ポリシーに条件を追加するときは、Oracle Cloud Infrastructureの一般的な変数またはサービス固有の変数を使用できます。

データベース移行では、すべての一般的な変数がサポートされます。詳細は、すべてのリクエストの一般的な変数を参照してください。

動詞+リソース・タイプの組合せの詳細

ポリシーの作成時に使用できるOracle Cloud Infrastructureの様々な動詞とリソース・タイプがあります。この項のトピックでは、データベース移行の動詞ごとに、権限と対象のAPI操作を示しています。

アクセスのレベルは、inspectからreadusemanageの順に累積します。

odms-connection

odms-agent

odms-migration

odms-job

データベース移行API操作に必要な権限

次に示すのは、Oracle Cloud Infrastructure Database MigrationのAPI操作のリストです。論理的な順序でリソース・タイプ別にグループ化しています。

リソース・タイプは、odms-agentodms-connectionodms-jobおよびodms-migrationです。

API操作 権限
GetAgent ODMS_AGENT_READ
ListAgents ODMS_AGENT_INSPECT
DeleteAgent ODMS_AGENT_DELETE
UpdateAgent ODMS_AGENT_UPDATE
ChangeAgentCompartment ODMS_AGENT_MOVE
ValidateAgent ODMS_AGENT_REGISTER
RegisterHeartbeat ODMS_AGENT_REGISTER
GetActionGenerateToken ODMS_AGENT_REGISTER
CreateConnection ODMS_CONNECTION_CREATE
UpdateConnection ODMS_CONNECTION_UPDATE
GetConnection ODMS_CONNECTION_READ
ListConnections ODMS_CONNECTION_INSPECT
DeleteConnection ODMS_CONNECTION_DELETE
ChangeConnectionCompartment ODMS_CONNECTION_MOVE
ListAgentImages ODMS_MIGRATION_INSPECT
CreateMigration ODMS_CONNECTION_USEおよびODMS_MIGRATION_CREATE
CloneMigration ODMS_CONNECTION_USEおよびODMS_MIGRATION_CLONE
UpdateMigration ODMS_CONNECTION_USEおよびODMS_MIGRATION_UPDATE
GetMigration ODMS_MIGRATION_READ
RetrieveSupportedPhases ODMS_MIGRATION_READ
ListMigrations ODMS_MIGRATION_INSPECT
DeleteMigration ODMS_MIGRATION_DELETE
EvaluateMigration ODMS_MIGRATION_VALIDATE
StartMigration ODMS_MIGRATION_USE
ChangeMigrationCompartment ODMS_MIGRATION_MOVE
AbortJob ODMS_JOB_ABORT
ResumeJob ODMS_JOB_RESUME
DeleteJob ODMS_JOB_DELETE
GetJob ODMS_JOB_READ
ListJobs ODMS_JOB_INSPECT
UpdateJob ODMS_JOB_UPDATE
ListJobOutputs ODMS_JOB_USE
GetJobOutputContent ODMS_JOB_USE

ポリシーの作成

ポリシーを作成するには:
  1. コンソールのナビゲーション・メニューの「アイデンティティとセキュリティ」で、「アイデンティティ」に移動して「ポリシー」をクリックします。
  2. 「ポリシーの作成」をクリックします。
  3. ポリシーの名前と説明を入力します。
  4. コンパートメントの選択表示しているコンパートメント以外のコンパートメントにポリシーをアタッチする場合は、リストから選択します。
  5. ポリシー・ビルダー「ポリシー・ユース・ケース」オプションでDatabase Migration Serviceを選択します。
  6. 「共通ポリシー・テンプレート」リストから、要件に最も適合するテンプレートを選択します。ポリシー・ビルダーに、選択したポリシーの説明が表示され、それに含まれるポリシー・ステートメントがリストされます。Database Migration Serviceには、次のポリシーを使用できます。
    • ユーザーが他のすべての必須リソース/ネットワーキングとともに必要なデータベース移行リソースを管理できるようにします。これは、データベース移行サービスおよびその他の必須OCIリソースに推奨されます。
    • ユーザーがネットワークを使用してデータベース移行リソースを管理できるようにします
    • ユーザーがネットワークなしでデータベース移行リソースを管理できるようにします
    • ユーザーがデータベース移行サービス・リソースを使用できるようにします
    • virtual-network-familyの管理ポリシーが制限されている場合に、ユーザーがネットワークを使用してデータベース移行リソースを管理できるようにします
  7. グループと場所を選択します。
  8. 必要なステートメントの記述方法をすでに理解しており、テキスト・ボックスに入力する場合は、「手動エディタの表示」を選択します。
  9. このポリシーにタグを追加するには、「拡張オプションの表示」をクリックします。
  10. 別のポリシーを作成する場合は、「別のポリシーの作成」を選択します。
  11. 「作成」をクリックします。

ポリシーの詳細は、ポリシーの作成ポリシーの機能ポリシー構文およびポリシー・リファレンスを参照してください。

必要なポリシー

データベース移行サービスに必要なポリシーのセットを次に示します。テナンシ管理者は、ポリシー・ビルダーで使用可能なテンプレートを使用して、これらのポリシーを容易にプロビジョニングできます。
ノート

このポリシーでは、使用状況に応じて、接続の作成、接続の管理など、データベース移行サービスに対するすべてのアクションを実行できます。
ノート

Oracleでは、接続、移行、ジョブおよびネットワークをユーザーが管理できるようにするにはポリシーの最初のグループを使用することをお薦めします。これには、エンド・ツー・エンドに必要なポリシーがあります。
ユーザーが接続、移行、ジョブおよびネットワークを管理できるようにするには:
Allow group {group name} to manage odms-connection in  {location}
Allow group {group name} to manage odms-migration in {location}
Allow group {group name} to manage odms-job in {location}
Allow group {group name} to manage goldengate-connections in {location}
Allow group {group name} to manage virtual-network-family in {location}
Allow group  {group name} to manage tag-namespaces in {location}
Allow group {group name}  to manage vaults in {location}
Allow group {group name}  to manage keys in {location}
Allow group {group name} to manage secret-family in {location}
Allow group {group name} to manage object-family in {location}

エンドツーエンドの移行を完了するには、テナンシ管理者が、リソースを作成、更新および使用する必要がある特定のポリシーをプロビジョニングする必要があります(ユース・ケースに応じてレベルまたは権限を変更します):
Allow group {group name} to manage virtual-network-family in compartment {compartment name}
Allow group {group name} to manage vaults in compartment {compartment name}
Allow group {group name} to manage keys in compartment {compartment name}
Allow group {group name} to manage secret-family in compartment {compartment name}
Allow group {group name} to manage object-family in compartment {compartment name}
Allow group {group name} to manage odms-connection in compartment {compartment name} 
Allow group {group name} to manage odms-migration in compartment {compartment name} Allow group {group name} to manage odms-job in compartment {compartment name}

Manage virtual-network-familyを割り当てることができないシナリオでは、次のように置き換えることができます。

Allow group {group name}  to inspect vcns in compartment {compartment name}
Allow group {group name}  to use subnets in compartment {compartment name}
Allow group {group name}  to manage vnic in compartment {compartment name}

次のサービスの使用予定によって異なりますが、これらのサービスへのアクセスを有効にするポリシーも追加する必要があります:

  • ターゲット・データベース用のOracle Autonomous Database:
    Allow group {group name} to manage database-family in compartment {compartment name} → Aggregate resource type
  • ソースまたはターゲットのベース・データベース:
    Allow group {group name} to manage autonomous-database-family in compartment {compartment name} →Aggregate resource type
  • GoldenGate統合サービスによって作成された接続にアクセスする必要がある場合:
    Allow group {group name} to manage GoldenGate-connections in compartment {compartment name}
  • 独自のGoldenGateマーケットプレイス・インスタンスをデプロイし、拡張レプリケーション・オプションとして使用する必要がある場合:
    Allow group {group name} to manage instance-family in compartment {compartment name}
    Allow group {group name} to manage volume-family in compartment {compartment name}
    Allow group {group name} to manage public-ips in compartment {compartment name}
    Allow group {group name} to use tag-namespaces in tenancy
    Allow group {group name} to inspect compartments in tenancy
    Allow group {group name} to manage orm-family in compartment {compartment name}
    Allow group {group name} to manage app-catalog-listing in compartment {compartment name}→ Required to launch the GG marketplace stack

ポリシーでは、グループのメンバーが実行できるアクションとそのコンパートメントを定義します。ポリシーはOracle Cloudコンソールを使用して作成します。Oracle Cloudコンソールのナビゲーション・メニューの「アイデンティティとセキュリティ」で、「アイデンティティ」の下の「ポリシー」をクリックします。ポリシーは次の構文で記述します:

Allow group <group-name> to <verb> <resource-type> in <location> where <condition>
  • <group-name>: 権限を付与するユーザー・グループの名前
  • <verb>: リソース・タイプに対する特定レベルのアクセスをグループに付与します。動詞は、inspectreadusemanageの順にアクセスのレベルが高くなり、付与される権限は累積されます。
  • <resource-type>: 操作する権限をグループに付与するリソースのタイプ。odms-agentodms-connectionodms-jobodms-migrationなどです。

    詳細は、リソース・タイプを参照してください。

  • <location>: ポリシーをコンパートメントまたはテナンシにアタッチします。1つのコンパートメントまたはコンパートメント・パスを名前かOCIDで指定するか、テナンシ全体を対象とするにはtenancyを指定できます。
  • <condition>: オプション。このポリシーが適用される1つ以上の条件。

ネットワーク・リソース・ポリシーの作成

データベース移行では、移行およびデータベース登録を作成するときにVCNおよびサブネットの情報を指定する必要があります。この情報を指定するために、クラウド・ネットワーク情報を表示できる必要があります。次のステートメントでは、データベース移行リソースを作成するときにコンパートメント内のネットワーク・リソースをinspectして選択する権限をグループに付与します:

allow group <group-name> to inspect virtual-network-family in compartment <compartment-name>

タグ付けポリシーの作成

次の文は、ワークスペースのタグ・ネームスペースとタグを管理する権限をグループに付与します:

allow group <group-name> to manage tag-namespaces in compartment <compartment-name>

定義済のタグを追加するには、タグ・ネームスペースを使用する権限が必要です。