可用性モニタリングの設定
ここでは、可用性モニタリングを使用する前に実行する必要があるタスクの一般的なワークフローを示します。
タスク | 詳細情報 |
---|---|
必要なApplication Performance Monitoringおよびモニタリング・サービスの権限を取得します。 |
ポリシーの作成を参照してください。 |
APMドメインを作成します。 |
APMドメインの作成を参照してください |
スクリプトを作成します。 ノート:スクリプトは、「スクリプト化ブラウザ」および「スクリプト化REST」モニター・タイプに対してのみ作成する必要があります。 |
スクリプトの作成を参照してください |
オプションで、専用バンテージ・ポイントを設定します。 ノート:パブリックまたは専用バンテージ・ポイントでモニターを実行できます。パブリック・バンテージ・ポイントは、世界中の事前構成済のロケーションのセットです。ただし、テナンシの安全な場所からモニターを実行する場合は、専用のバンテージ・ポイントを設定する必要があります。 |
専用バンテージ・ポイントの使用を参照してください |
オプションで、オンプレミス・バンテージ・ポイントを設定します。
ノート:オンプレミスでモニターを実行できます。オンプレミスのセキュアな場所からモニターを実行する場合は、オンプレミス・バンテージ・ポイントを設定する必要があります。 |
「オンプレミス・バンテージ・ポイントの使用」を参照してください |
モニターを作成します。 |
モニターの作成を参照してください |