API操作
API操作を使用するには、適切な権限が必要です。
表20-28 API操作
API操作 | 権限が必要です |
---|---|
ListShapes |
MYSQL_INSTANCE_INSPECT |
ListVersions |
MYSQL_INSTANCE_INSPECT |
ListDbSystems |
MYSQL_INSTANCE_INSPECT |
GetDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_READ |
CreateDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_CREATEおよび(DBシステム・サブネットのコンパートメント上のSUBNET_ATTACH、SUBNET_READおよびSUBNET_DETACH) カスタム構成を使用する場合は、構成のコンパートメントのMYSQL_CONFIGURATIONS_READも必要です。 クローン操作の場合は、バックアップのコンパートメントのMYSQL_BACKUP_READも必要です。 読取りエンドポイントが有効になっている場合、DBシステム・サブネットのコンパートメントのVNIC_CREATE、VNIC_DELETE、NETWORK_SECURITY_GROUP_UPDATE_MEMBERSおよびVNIC_ASSOCIATE_NETWORK_SECURITY_GROUPも必要です。 |
StopDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_USEまたはMYSQL_INSTANCE_STOP |
StartDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_USEまたはMYSQL_INSTANCE_START |
RestartDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_USEまたは(MYSQL_INSTANCE_STARTおよびMYSQL_INSTANCE_STOP) |
DeleteDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_DELETE。 レプリケーション・チャネルがDB Systemに関連付けられている場合は、MYSQL_CHANNEL_DELETEも必要です。 |
UpdateDbSystem |
MYSQL_INSTANCE_UPDATE
構成がカスタム構成を使用するように更新されている場合、構成のコンパートメントのMYSQL_CONFIGURATIONS_READも必要です。 ホスト名が更新された場合、DBシステム・サブネットのコンパートメント上のPRIVATE_IP_UPDATEも必要です。 読取りエンドポイントが有効になっている場合、DBシステム・サブネットのコンパートメントのVNIC_CREATE、VNIC_DELETE、NETWORK_SECURITY_GROUP_UPDATE_MEMBERSおよびVNIC_ASSOCIATE_NETWORK_SECURITY_GROUPも必要です。 読取りエンドポイントが更新された場合、DBシステム・サブネットのコンパートメントのVNIC_UPDATE、NETWORK_SECURITY_GROUP_UPDATE_MEMBERSおよびVNIC_ASSOCIATE_NETWORK_SECURITY_GROUPも必要です。 読取りエンドポイントが無効になっている場合、DBシステム・サブネットのコンパートメントのVNIC_DELETE、NETWORK_SECURITY_GROUP_UPDATE_MEMBERSおよびVNIC_ASSOCIATE_NETWORK_SECURITY_GROUPも必要です。 |
CreateConfiguration |
MYSQL_CONFIGURATIONS_CREATE
構成がカスタム構成からコピーされる場合、ソース構成のコンパートメントのMYSQL_CONFIGURATIONS_READも必要です。 |
ListConfigurations |
MYSQL_CONFIGURATIONS_INSPECT |
GetConfiguration |
MYSQL_CONFIGURATIONS_READ (「カスタム」構成の場合のみ必須。「デフォルト」構成はすべてのユーザーが読み取ることができます。) |
UpdateConfiguration |
MYSQL_CONFIGURATIONS_UPDATE |
DeleteConfiguration |
MYSQL_CONFIGURATIONS_DELETE |
CreateBackup |
MYSQL_BACKUP_CREATE |
DeleteBackup |
MYSQL_BACKUP_DELETE |
ListBackups |
MYSQL_BACKUP_INSPECT |
GetBackup |
MYSQL_BACKUP_READ |
UpdateBackup |
MYSQL_BACKUP_UPDATE |
ChangeBackupCompartment |
ソース・コンパートメントと宛先コンパートメントの両方のMYSQL_BACKUP_MOVE |
CopyBackup |
ソース・リージョンではMYSQL_BACKUP_COPYおよびMYSQL_BACKUP_READ、宛先リージョンではMYSQL_BACKUP_CREATE |
ListWorkRequests |
MYSQL_INSTANCE_WORK_REQUEST_INSPECTまたはMYSQL_INSTANCE_INSPECT |
GetWorkRequest |
MYSQL_INSTANCE_WORK_REQUEST_READまたはMYSQL_INSTANCE_READ |
ListChannels |
MYSQL_CHANNEL_INSPECT |
GetChannel |
MYSQL_CHANNEL_READ |
CreateChannel |
MYSQL_CHANNEL_CREATEおよびMYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_INSTANCE_CONTENT_WRITE |
UpdateChannel |
MYSQL_CHANNEL_UPDATEおよびMYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_INSTANCE_CONTENT_WRITE |
ResetChannel |
MYSQL_CHANNEL_RESETおよびMYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_INSTANCE_CONTENT_WRITE |
ResumeChannel |
MYSQL_CHANNEL_RESUMEおよびMYSQL_INSTANCE_USE |
DeleteChannel |
MYSQL_CHANNEL_DELETEおよびMYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_INSTANCE_CONTENT_WRITE |
ListReplicas |
MYSQL_INSTANCE_INSPECT |
GetReplica |
MYSQL_INSTANCE_READ |
CreateReplica |
MYSQL_INSTANCE_CREATEおよび(DBシステム・サブネットのコンパートメント上のSUBNET_ATTACH、SUBNET_READおよびSUBNET_DETACH)
カスタム構成を使用する場合は、構成のコンパートメントのMYSQL_CONFIGURATIONS_READも必要です。 |
UpdateReplica |
MYSQL_INSTANCE_UPDATE
構成がカスタム構成を使用するように更新されている場合、構成のコンパートメントのMYSQL_CONFIGURATIONS_READも必要です。 |
DeleteReplica |
MYSQL_INSTANCE_DELETE |
GetHeatWaveCluster |
MYSQL_HEATWAVE_READ |
AddHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_HEATWAVE_CREATE |
StopHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_USEまたはMYSQL_INSTANCE_STOPまたはMYSQL_HEATWAVE_USEまたはMYSQL_HEATWAVE_STOP |
StartHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_USEまたはMYSQL_INSTANCE_STARTまたはMYSQL_HEATWAVE_USEまたはMYSQL_HEATWAVE_START |
RestartHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_USEまたはMYSQL_HEATWAVE_USEまたは(MYSQL_INSTANCE_STARTおよびMYSQL_INSTANCE_STOP)または(MYSQL_HEATWAVE_STARTおよびMYSQL_HEATWAVE_STOP) |
DeleteHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_DELETEまたは(MYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_HEATWAVE_DELETE) |
UpdateHeatWaveCluster |
MYSQL_INSTANCE_USEおよびMYSQL_HEATWAVE_CREATEおよびMYSQL_HEATWAVE_DELETE |
GetHeatWaveClusterMemoryEstimate |
MYSQL_INSTANCE_CONTENT_READおよびMYSQL_HEATWAVE_USE |
GenerateHeatWaveClusterMemoryEstimate |
MYSQL_INSTANCE_CONTENT_READおよびMYSQL_HEATWAVE_USE |