支援を受ける、フォーラムを検索する、サポートに連絡する
Oracle Autonomous Databaseを使用する際に、コミュニティの支援を受けたり、Oracleサポートの担当者に問い合せたりすることが必要な場合があります。このトピックでは、フォーラムで質問の表示や投稿を行い、Oracle Cloud Supportを使用してサポート・リクエストを作成することで支援を受ける方法について説明します。
- フォーラムへの質問の投稿
検索で質問に対する回答が見つからない場合は、いずれかのフォーラムに質問を送信できます。これは、すべてのお客様が実行できます。 - サービス・リクエストを作成するためのサポート・チケットを開く
フォーラムやその他の検索オプションによって問題が解決されず、だれかと話し合う必要がある場合は、サポート・リクエストを作成できます。 - 自分のOracle Cloud Supportへのサービス・リクエストの作成
- 新規ユーザーとしてMy Oracle Cloud Supportに登録
親トピック: 概要
フォーラムへの質問の投稿 🔗
検索で質問に対する回答が見つからない場合は、フォーラムの1つに質問を送信できます。これは、すべてのお客様が実行できます。
Cloud Customer Connectフォーラム
Autonomous DatabaseまたはOracle Cloud Infrastructureに関連する問題については、Cloud Customer Connectに質問を投稿できます:
Stack Overflowナレッジ・フォーラム
Autonomous Databaseを操作していて、技術的な質問がある場合は、stackoverflowを使用して質問を投稿し、回答を検索したり、他のユーザーが質問に答えられるようにしたりできます。投稿したら、次のようにoracle-autonomous-dbで質問にタグ付けします:
親トピック: ヘルプの取得、フォーラムの検索およびサポートへの連絡
サービス・リクエストを作成するためのサポート・チケットのオープン 🔗
フォーラムおよびその他の検索オプションで問題が解決されず、誰かと対話する必要がある場合は、サポート・リクエストを作成できます。
サービス・リクエストを提出する必要がある場合は、Oracle Cloud Supportを使用するか、サポート担当に連絡してテナンシの詳細を提供します。技術的な問題のサポートに加え、必要に応じてサポート・リクエストを開くことができます:
Oracle Cloud Infrastructure Consoleからのサポート・チケットの作成
初めてサポート・チケットを開くと、サポート・アカウントをプロビジョニングする一連のステップが自動的に1つずつ表示されます。変更を行う場合、または問題が発生した場合は、Oracle Supportアカウントの構成を参照してください。
Oracle Cloud Infrastructure Consoleからサポート・リクエストを作成するには:
-
Oracle Cloud Infrastructureで「ヘルプ」メニュー(
)を開き、「ヘルプのリクエスト」で「サポート・リクエストの作成」をクリックします。
-
次を入力します。
- 問題のサマリー: 問題を要約するタイトルを入力します。機密情報を入力しないでください。
- 問題の説明: 問題の簡単な概要を示します。
- サポートがリクエストのルーティングおよび応答に必要とするすべての情報を含めます。
Autonomous Database情報の取得の詳細は、テナンシ詳細の取得を参照してください。
- 実行したトラブルシューティング・ステップおよび使用可能なテスト結果を含めます。
- サポートがリクエストのルーティングおよび応答に必要とするすべての情報を含めます。
- このリクエストの重大度レベルを選択します。
- 「サポート・リクエストの作成」をクリックします。
親トピック: ヘルプの取得、フォーラムの検索およびサポートへの連絡
「自分のOracle Cloud Support」でのサービス・リクエストの作成 🔗
Oracle Autonomous Databaseの使用中に技術的な問題が発生した場合は、「My Oracle Cloud Support」でサービス・リクエストを作成することで、Oracle Supportに連絡できます。
ヒント:
これらのステップを実行する前に、サービス・リクエストの作成に必要な情報をすばやく簡単に取得できるように、別のブラウザ・タブまたはウィンドウでcloud.oracle.comのOracle Cloudアカウントにサインインします。
Oracle Commercial Cloudのお客様で、クラウド・アカウントのログイン情報がわかっている場合:
-
support.oracle.comに移動します。
-
電子メール・アドレスを入力し、「次」をクリックします。
-
電子メール・アドレスが認識されないというメッセージが表示された場合は、「新規ユーザーとしてのMy Oracle Cloud Supportへの登録」で説明されている手順に従ってください。
-
電子メールがOracle Supportに登録されている場合は、製品およびサービスに適用可能なサポート・ポータルにサインインするように指示されます。ステップ3に進みます。
-
-
「商用クラウド・アカウントでサインイン」をクリックします。
-
OCI資格証明(テナンシ、ドメイン(該当する場合)、ユーザー名およびパスワード)を入力します。
My Oracle Cloud Supportに初めてサインインする場合は、電子メールを確認してクラウド・アカウントをMy Oracle Cloud Supportに関連付けるように求められます。
-
「使用条件」を受け入れます。
-
「個人情報」に入力します。
-
「セキュリティPIN」に、0で始まらない6桁の数字を入力します。Oracleサポート・ラインに電話すると、このピンの指定を求められます。
-
個人情報を初めて入力する場合は、携帯電話番号に送信されたワンタイム・パスワードを使用して携帯電話を検証する必要がある場合があります。
-
-
「保存」をクリックすると、「My Oracle Cloud Support」ポータルにルーティングされます。
-
新しいサービス・リクエストを作成するには、「サービス・リクエストの作成」をクリックします。
-
必要に応じて、「新規サービス・リクエストの作成」ページでプロンプトが表示された詳細を指定し、「次」をクリックします。
-
次のステップに従ってSRを発行します。が表示されたら、「次へ」をクリックします。
Oracle Cloudのお客様で、クラウド・アカウントのログイン情報がない場合、または非商用クラウド・アカウント(政府レルムまたは専用レルム)がある場合:
-
support.oracle.comに移動します。
-
Oracleアカウント・ユーザー名およびパスワードを入力します。
-
My Oracle Cloud Supportに初めてサインインする場合は、使用条件に同意して個人プロファイルを完了するよう求められます。詳細は、「My Oracle Cloud Supportに新規ユーザーとして登録」を参照してください。
-
My Oracle Cloud Supportにアクセスしたら、support.oracle.comにサインインします。
-
My Oracle Cloud Supportポータルにルーティングされます。
-
新しいサービス・リクエストを作成するには、「サービス・リクエストの作成」をクリックします。
-
必要に応じて、「新規サービス・リクエストの作成」ページでプロンプトが表示された詳細を指定し、「次」をクリックします。
-
次のステップに従ってSRを発行します。が表示されたら、「次へ」をクリックします。
特定のサブスクリプションIDおよびアカウント名を使用して初めてログインする場合は、管理者ロールを受け入れるように求められます。
親トピック: ヘルプの取得、フォーラムの検索およびサポートへの連絡
新規ユーザーとしてMy Oracle Cloud Supportに登録 🔗
Oracle Commercial Cloudのお客様の場合:
-
support.oracle.comに移動します。
-
電子メール・アドレスを入力し、「次」をクリックします。
-
商用クラウド・アカウントで「サインイン」をクリックします。
-
「テナンシ」を入力し、「続行」をクリックします。
テナンシ情報が不明な場合は、クラウド管理者に連絡してください。
-
該当する場合はアイデンティティ・ドメインを選択し、「次」をクリックします。
-
クラウド・アカウントのユーザー名およびパスワードを入力します。
-
電子メールを確認して、クラウド・アカウントをMy Oracle Cloud Supportに関連付けます。
-
「使用条件」を受け入れます。
-
「個人情報」に入力します。
-
「セキュリティPIN」に、0で始まらない6桁の数字を入力します。Oracleサポート・ラインに電話すると、このピンの指定を求められます。
-
個人情報を初めて入力する場合は、携帯電話番号に送信されたワンタイム・パスワードを使用して携帯電話を検証する必要がある場合があります。
-
-
承認済ユーザーとして「My Oracle Cloud Support」プロファイル・ページが表示されます。
Oracle Cloudのお客様で、クラウド・アカウントのログイン情報がない場合、または非商用クラウド・アカウント(政府レルムまたは専用レルム)がある場合:
-
「Oracle Accountの作成」をクリックします。
-
「Oracle Accountの作成」で、必要な情報を指定し、「アカウントの作成」をクリックします。
-
新しいアカウントを有効にするための確認メールが届きます。Eメールが確認されると、新しく作成したOracleアカウントのユーザー名とパスワードでログインするように求められます。
-
登録IDおよびアカウントまたは会社名を入力して、本人確認を完了します。
サブスクリプションIDとアカウント名については、クラウド管理者に連絡してください。
-
「個人情報」に入力します。
-
「セキュリティPIN」に、0で始まらない6桁の数字を入力します。Oracleサポート・ラインに電話すると、このピンの指定を求められます。
-
個人情報を初めて入力する場合は、携帯電話番号に送信されたワンタイム・パスワードを使用して携帯電話を検証する必要がある場合があります。
-
-
保留中のユーザーとして、「My Oracle Cloud Support」プロファイル・ページが表示されます。妥当な時間内に承認が付与されない場合は、管理者に連絡してください。承認されると、「My Oracle Cloud Support」にアクセスできます。
サブスクリプションIDおよびアカウント名を使用してログインした最初のユーザーは、管理ロールまたはCUAロールを受け入れるように求められます。
親トピック: ヘルプの取得、フォーラムの検索およびサポートへの連絡