DBシステムへの接続の概要
DBシステムのエンドポイントには、インターネットから直接アクセスできません。コンピュート・インスタンス、VPN接続、要塞セッション、ネットワーク・ロード・バランサなどのネットワーキング・サービスを使用して、DBシステムのエンドポイントにアクセスします。
ノート
VPN接続、要塞セッションまたはネットワーク・ロード・バランサを使用してDBシステムに接続する場合、ローカル・ネットワークからDBシステムに直接接続できます。接続元となるコンピュート・インスタンスを構成する必要はありません。
VPN接続、要塞セッションまたはネットワーク・ロード・バランサを使用してDBシステムに接続する場合、ローカル・ネットワークからDBシステムに直接接続できます。接続元となるコンピュート・インスタンスを構成する必要はありません。
- コンピュート・インスタンス: リモートIPからDBシステムのエンドポイントに直接接続することはできません。プラットフォームに応じてSSHまたはRDPを使用してコンピュート・インスタンスに接続し、コンピュート・インスタンスから、次のいずれかを使用してDBシステムに接続する必要があります:
- MySQLシェル
- MySQLクライアント
- MySQL Workbench
- VPN接続: VPN接続では、ローカル・ネットワークをOracle Cloud InfrastructureのVCNとブリッジします。VPN接続を作成するには、サイト間VPN、FastConnectまたはOpenVPNアクセス・サーバーを使用できます。VPN接続を参照してください。
- 要塞セッション: 要塞セッションは、ローカル・ネットワークからDBシステムへのSSHアクセスを有効にします。要塞セッションを参照してください。
- ネットワーク・ロード・バランサ: ネットワーク・ロード・バランサを使用すると、インターネット経由でDBシステムに接続できます。これは、インターネット経由でDBシステムにアクセスできるセキュリティ・リスクです。認可されるパブリックIPアドレスを単一のIPアドレスまたは狭い範囲のIPアドレスに制限し、転送中暗号化を使用します。ネットワーク・ロード・バランサを参照してください。