オブジェクト・ストレージへのソース・インスタンスのエクスポート
dumpinstance
ユーティリティを使用して、オブジェクト・ストレージにDBシステム・ソース・インスタンスをエクスポートします。
MySQLシェルの使用 🔗
MySQLシェルを使用して、DBシステム・ソース・インスタンスをオブジェクト・ストレージにエクスポートします。
このタスクでは次が必要です:
- MySQLシェル8.0.27以上のバージョン。最新バージョンのMySQLシェルを使用することをお薦めします。それより前のバージョンのMySQLシェルでは、MySQLシェル8.0.27以上のバージョンで作成されたエクスポートをインポートできません。
- オブジェクト・ストレージと既存のバケットへのアクセス。
- 有効な構成ファイル。デフォルトの場所にCLIをインストールして構成した場合は、有効な構成ファイルがあります。CLIのインストールや構成を行っていない場合は、インストールするか、手動で構成ファイルを作成する必要があります。SDKおよびCLIの構成ファイルを参照してください。
- ソース・インスタンス内の少なくとも1つのデータベース・スキーマ。インスタンスにデータベース・スキーマが存在しない場合、MySQLシェルの
dumpInstance
コマンドは失敗します。
ソースDBシステムをオブジェクト・ストレージにエクスポートするには、次を実行します:
インスタンスがオブジェクト・ストレージ・バケットにエクスポートされます。