クラウド表を使用したロギングおよび診断情報の格納

表データがOracle Managed Cloud Storageに存在し、表データがデータベース・ストレージを使用しないクラウド表を作成できます。

クラウド表について

クラウド表は、データベース内表の代替として作成できます。すべてのクラウド表データは、Oracle管理オブジェクト・ストレージに格納されます。Oracle Managed Object Storageは、Autonomous Databaseによって作成および管理される、データベースの外部の外部ストレージです。

クラウド表を使用すると、使用頻度の低いアプリケーション・ロギング・データ、診断情報を格納したり、他のデータを格納できます。Autonomous Databaseで実行されない既存のアプリケーションでは、この種の情報をローカル・ファイル・システム上のファイルに格納できます(たとえば、UTL_FILE APIを使用します)。このようなロギング・メカニズムおよび関連ファイルは、アプリケーション・エラーを診断して解決する必要がある場合に非常に役立ちます。ただし、データベース表への情報の格納では、使用頻度の低いデータに大量のデータベース記憶域を使用することがあります。クラウド表を使用すると、永続データはデータベース・ストレージを使用せずにOracle管理対象オブジェクト・ストレージに保存されます。

クラウド表に対するSELECTおよびDMLの制限事項

クラウド表は、いくつかの制限がある通常のデータベース表と同様に機能します。SELECT文およびDMLデータ操作文を使用できますが、次の例外があります。

  • MERGE文はサポートされません。
  • LOB列は、10MBのデータに制限されています。
  • DML同時実行性の制御は異なるため、次のようになります。
    • LOCK TABLEは、データベース表の場合と同じように同時DMLを妨げない場合があります。
    • INSERTは表のロックを取得しないため、INSERTは同時DML操作によってブロックされることはありません。
    • UPDATE操作とDELETE操作はどちらも、クラウド表に対する排他ロックを取得します。したがって、UPDATEまたはDELETEトランザクションは、クラウド表での同時UPDATEまたはDELETE操作をブロックします。
  • NOT NULL制約のみが適用されます。
  • DMLは、他の表と同様に読取り/書込みAutonomous Databaseで使用できます。クラウド表では、リフレッシュ可能クローンでのDML操作も可能です。

クラウド表では、次のものはサポートされません。

  • 索引
  • Invisible Columns
  • 仮想列
  • DMLトリガー
  • 996列以上
  • ブール・データ型列

ライフサイクル管理操作およびクラウド表

クラウド表データは、Oracle管理オブジェクト・ストレージに格納されます。つまり、Autonomous Databaseでの特定の操作では、次のようにクラウド表がデータベース内表とは異なる方法で処理されます:

  • クラウド表データは、Autonomous Databaseインスタンスのバックアップおよびリカバリから除外されます(データはバックアップされず、クラウド表データはリストアできません)。

  • クラウド表データは、Oracle管理対象オブジェクト・ストレージを介して保護されます。

  • Autonomous Databaseインスタンスの状態に影響するライフサイクル管理操作は、クラウド表に格納されているデータには影響しません。

オブジェクト・ストレージのクラウド表ネーミングは、OCIDに基づいてAutonomous Databaseインスタンスごとに一意に定義されます。つまり、既存のデータベースに対して新しいOCIDを変更または導入する操作は、クラウド表に影響を与えます。次に、クラウド表データに対するライフサイクル操作の影響を示します。

ライフサイクル操作 クラウド表データ可用性
同じリージョン・データベース・クローン クラウド表データはクラウド表データなしでクローニングされます
リージョン間のデータベース・クローン クラウド表データはクラウド表データなしでクローニングされます
同じリージョン(ローカル)のAutonomous Data Guardスタンバイ クラウド表およびクラウド表データにアクセスできます
クロスリージョンAutonomous Data Guardスタンバイ クラウド表は、クラウド表データなしでスタンバイで使用できます。
同じリージョン(ローカル)のバックアップベースのディザスタ・リカバリ・ピア クラウド表およびクラウド表データにアクセスできます
クロスリージョン・バックアップベースのディザスタ・リカバリ・ピア クラウド表は、クラウド表データなしでスタンバイで使用できます。
Autonomous DatabaseインスタンスのSCN/タイムスタンプに影響するライフサイクル管理操作。次のものが含まれます:
  • 長期バックアップ
  • データベースのリストア(ポイント・イン・タイム・リストア)
  • バックアップからのクローニング

クラウド表は引き続き更新され、クラウド表データの古い状態は保持またはリストアされません。つまり、現在のクラウド表データのみが使用可能です。

次を含むライフサイクル管理操作:
  • リソース割当ての管理
  • 移動
  • 縮小
  • 名前の変更
  • モード: 読取り専用/読取り/書込み
  • ワークロード・タイプの変更(データ・ウェアハウスからトランザクション処理など)
クラウド表またはクラウド表データへの影響なし

クラウド表の作成

Autonomous Databaseでクラウド表を作成するステップを示します。

クラウド表を作成するには:

  1. CREATE_CLOUD_TABLEプロシージャを実行します。

    たとえば:

    BEGIN
      DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLE(
       table_name  => 'CLOUD_TABLE_TEST',
       column_list => 'I INTEGER, STR1 VARCHAR2(32)' );
    END;
    /

    詳細は、CREATE_CLOUD_TABLEプロシージャを参照してください。

  2. クラウド表にデータを挿入します。
    INSERT INTO cloud_table_test VALUES (1, 'xyz');
  3. クラウド表からデータを選択します。
    SELECT * FROM cloud_table_test;
    I          STR1
    ---------- --------------------------------
    1          xyz                            

クラウド表を削除する場合は、DROP TABLEを使用します。

たとえば:

DROP TABLE CLOUD_TABLE_TEST;

クラウド表はごみ箱をサポートしていません。

詳細は、クラウド表のノートを参照してください。

クラウド表ノート

クラウド表のノートを示します。

  • クラウド表に対してSELECTINSERTおよびUPDATE権限を付与できます。クラウド表に他の権限を付与することはできません。

    詳細は、「権限とロール認可の構成」を参照してください。

  • クラウド表の制約は、RELY DISABLE NOVALIDATEモードの制約に限定されます。つまり、制約は適用されません。これに対する唯一の例外は、NOT NULL制約です。

    クラウド表では、デフォルト・モード(ENABLE VALIDATE)を含むすべてのNOT NULL制約モードがサポートされています。PRIMARY KEYUNIQUEFOREIGN KEYおよびNOT NULL制約がサポートされています。CHECK制約はサポートされていません。

    制約は、COLUMN_LISTの一部としてインラインで宣言できます。

    たとえば、次のとおりです。

    BEGIN
      DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLE(
            table_name  => 'CLOUD_TAB_WITH_CONSTRAINTS',
            column_list => 'PK INTEGER,
                DATE_ID INT REFERENCES DATE_DIM(DATE_ID) RELY DISABLE NOVALIDATE,
                VAL NUMBER NOT NULL,
                CONSTRAINT CLOUD_TAB_PK PRIMARY KEY(PK) RELY DISABLE NOVALIDATE');
    END;
    /

    クラウド表のその他の制限事項については、クラウド表のノートを参照してください。

  • DBMS_CLOUDパッケージは実行者権限のパッケージです。DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLEプロシージャでは、実行者のスキーマに表のみを作成できます。

    詳細は、「実行者権限および定義者権限句」を参照してください。

  • DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLEプロシージャ・コールのcolumn_listパラメータには、CREATE TABLEDEFAULT句のように機能するDEFAULT句を含めることができます。詳細は、CREATE TABLEを参照してください。

    たとえば、次のとおりです。

    BEGIN
      DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLE(
       table_name  => 'CLOUD_TABLE_TEST_DEFAULT',
       column_list => 'I INTEGER, STR2 VARCHAR2(32) DEFAULT ''ABC''');
    END;
    /

    その後、デフォルト値で挿入できます。たとえば、次のとおりです。

    INSERT INTO cloud_table_test_default (i) VALUES (1); 
    1 row created. 
    INSERT INTO cloud_table_test_default VALUES (2, default);
    1 row created.
    INSERT INTO cloud_table_test_default VALUES (3, null);
    1 row created.
    INSERT INTO cloud_table_test_default VALUES (4, 'xyz');
    1 row created.
    COMMIT;
    Commit complete.
    SELECT * FROM cloud_table_test_default ORDER BY i;
    
    I STR2 
    - ---- 
    1 ABC  
    2 ABC  
    3 null 
    4 xyz