このページは機械翻訳したものです。

コンピュート・インスタンスのモニタリングの有効化

このトピックでは、コンピュート・インスタンスで、特にコンピュート・インスタンス・メトリックのモニタリングを有効にする方法について説明します。

コンピュート・インスタンス・メトリックは、インスタンスのアクティビティ・レベルおよびスループットに関するデータを提供します。これらのメトリックは、コンピュート・インスタンスで自動スケーリング、メトリック、アラーム、通知などの機能を使用するために必要です。コンピュート・インスタンスは、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインが有効化され、インスタンスで実行されている場合にのみ、これらのメトリックを出力します。

コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインは、Oracle Cloud Agentソフトウェアによって管理されます

ノート

Oracle Cloud Agentを使用せずに特定のメトリックをモニターするには、エージェントレス・コンピュート・メトリックを使用します。

サポートされているイメージ

コンピュート・インスタンス・メトリックは、現在のプラットフォーム・イメージおよび現在のプラットフォーム・イメージに基づくカスタム・イメージでサポートされています。

古いプラットフォーム・イメージを使用している場合は、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインを使用する前に、Oracle Cloud Agentソフトウェアを手動でインストールする必要があります。2018年11月15日より後の日付のイメージを選択します(Ubuntuの場合は2019年2月28日よりも後であることが必要です)。

Oracle Cloud Agentソフトウェアをサポートする他のイメージでコンピュート・インスタンス・メトリックを正常に有効化できる場合がありますが、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインは他のオペレーティング・システムではテストされておらず、動作する保証はありません。

必要なIAMポリシー

Oracle Cloud Infrastructureを使用するには、管理者がテナンシ管理者によってポリシーでセキュリティ・アクセス権が付与されたグループのメンバーである必要があります。コンソールまたは(SDK、CLIまたはその他のツールを使用した) REST APIのどれを使用しているかにかかわらず、このアクセス権が必要です。権限がない、または認可されていないというメッセージが表示された場合は、どのタイプのアクセス権があり、どのコンパートメントでアクセスが機能するかをテナンシ管理者に確認してください。

管理者向け: コンピュート・インスタンスの作成および更新に必要なIAMポリシーの詳細は、インスタンスの作成を参照してください。

開始前

  • サービス・ゲートウェイまたはパブリックIPアドレス: コンピュート・インスタンス・メトリックをモニタリング・サービスに送信するには、コンピュート・インスタンスにパブリックIPアドレスまたはサービス・ゲートウェイが必要です。

    インスタンスにパブリックIPアドレスがない場合は、仮想クラウド・ネットワーク(VCN)上にサービス・ゲートウェイを設定します。サービス・ゲートウェイを使用すると、インスタンスがモニタリング・サービスにコンピュート・インスタンス・メトリックを送信でき、トラフィックはインターネットを通過しません。次に示すのは、モニタリング・サービスにアクセスするためのサービス・ゲートウェイの設定に関する特別な注意事項です。

    • サービス・ゲートウェイを作成する場合は、「Oracle Services Networkのすべての<region>サービス」というサービス・ラベルを有効にします。これには、モニタリング・サービスが含まれています。
    • インスタンスが含まれるサブネットのルーティングを設定する場合は、「ターゲット・タイプ」「サービス・ゲートウェイ」「宛先サービス」「Oracle Services Networkのすべての <region>サービス」に設定して、ルート・ルールを設定します。

    詳細な手順は、Oracleサービスへのアクセス: サービス・ゲートウェイに関する項を参照してください。

  • Oracle Cloud Agent: Oracle Cloud Agentソフトウェアをインスタンスにインストールする必要があります。Oracle Cloud Agentは、デフォルトで現在のプラットフォーム・イメージにインストールされます。Oracle Cloud Agentを古いイメージに手動でインストールするステップは、Oracle Cloud Agentソフトウェアのインストールを参照してください。
  • コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグイン: インスタンスがコンピュート・インスタンス・メトリックを出力するには、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインがインスタンスで有効化され、実行されている必要があります。プラグインを有効化および実行する方法の詳細は、「Oracle Cloud Agent」を参照してください。

新しいコンピュート・インスタンスのモニタリングの有効化

コンピュート・インスタンス・メトリックを出力するように新しいコンピュート・インスタンスを構成するには、次のステップを使用します。

コンソールを使用したモニタリング対応インスタンスの作成

  1. 拡張オプションが表示されるまで、インスタンスを作成するステップに従います。前提条件の説明に従って、インスタンスにパブリックIPアドレスまたはサービス・ゲートウェイがあることを確認します。
  2. 「拡張オプションの表示」をクリックします。
  3. 「Oracle Cloudエージェント」タブで、「コンピュート・インスタンスのモニタリング」を選択します。

    ノート

    古いプラットフォーム・イメージまたは最近のプラットフォーム・イメージに基づいていないカスタム・イメージを使用している場合は、Oracle Cloud Agentソフトウェアを手動でインストールする必要があります。これを行うには、cloud-initスクリプトを指定します。詳細は、Oracle Cloud Agentソフトウェアのインストールを参照してください。イメージの日付を、サポートされているイメージにリストされている日付と比較します。
  4. 「作成」をクリックします

    新しく作成されたモニタリング対応インスタンスは、コンピュート・インスタンス・メトリックをモニタリング・サービスに出力します。

APIを使用したモニタリング対応インスタンスの作成

LaunchInstance操作を使用します。次のパラメータを含めます:

{
  "agentConfig": {
    "isMonitoringDisabled": false,
    "areAllPluginsDisabled": false,
    "pluginsConfig": [
      {
        "name": "Compute Instance Monitoring",
        "desiredState": "ENABLED"
      }
    ]
  }
}

前提条件の説明に従って、インスタンスにパブリックIPアドレスまたはサービス・ゲートウェイがあることを確認します。

ノート

古いプラットフォーム・イメージまたは最近のプラットフォーム・イメージに基づいていないカスタム・イメージを使用している場合は、Oracle Cloud Agentソフトウェアを手動でインストールする必要があります。これを行うには、cloud-initスクリプトを指定します。詳細は、Oracle Cloud Agentソフトウェアのインストールを参照してください。イメージの日付を、サポートされているイメージにリストされている日付と比較します。

既存のコンピュート・インスタンスのモニタリングの有効化

コンピュート・インスタンス・メトリックを出力するように既存のコンピュート・インスタンスを構成するには、次のステップを使用します。

コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインの管理

インスタンスがコンピュート・インスタンス・メトリックを出力するには、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインがインスタンスで有効になっており、プラグインが実行されている必要があります。

インスタンスがコンピュート・インスタンス・メトリックを一時的に出力しないようにする場合は、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインを無効にできます。コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインを含め、インスタンスで実行されているすべてのプラグインを停止することもできます。

注意

プラグインが無効化または停止されている場合、モニタリングや自動スケーリングなど、プラグインに依存する機能は動作しません。

プラグインを有効化および実行する方法の詳細は、「Oracle Cloud Agent」を参照してください。

トラブルシューティング: モニタリングにメトリックが含まれるかどうかの確認

モニタリングがコンピュート・インスタンス・メトリックを受信しているかどうかを判断するには、インスタンス・メトリックを問い合せるか、インスタンス・プロパティを表示して、コンピュート・インスタンスのモニタリング・プラグインが有効で実行中であることを確認します。